雇用対策事業

更新日:2025年05月20日

雇用対策として事業者向けの事業を実施します

東広島市雇用対策協議会

東広島市雇用対策協議会とは、東広島市、広島西条公共職業安定所及び東広島商工連絡協議会の3者で構成する組織であり、東広島市内の雇用の安定を図り、市内産業を活性化するための施策を推進し、もって市内産業の振興に寄与することを目的としています。

東広島市雇用対策協議会の主な事業

  1. 大学、高校等の教育機関に対する市内産業の広報及び就職情報の提供活動
  2. 労働力需要に関する情報収集、資料作成及び広報活動
  3. その他協議会の目的のために必要な事項

事務局

東広島市雇用対策協議会事務局(東広島市産業振興課内)

令和7年度の予定

令和7年度中に実施を予定している事業の一覧を掲載しています。
実施見込みであるため、実施時期や細かい内容などに変更が生じる場合があります。
詳細や最新の状況は、東広島市雇用対策協議会事務局(東広島市産業振興課内)にご確認ください。

令和7年度東広島市雇用対策協議会年間予定表1頁令和7年度東広島市雇用対策協議会年間予定表2頁

令和7年度東広島市雇用対策協議会年間予定表(PDFファイル:141.7KB)

構成組織

  • 東広島市
  • 広島西条公共職業安定所(ハローワーク広島西条)
    東広島市西条町寺家6479-1
  • 東広島商工連絡協議会
    東広島市西条中央7-23-35

企業紹介冊子等

この記事に関するお問い合わせ先

産業部 産業振興課 地域産業支援係
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館8階
電話:082-420-0921
ファックス:082-422-5805

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。