東広島ビジネスサポートセンター Hi-Biz(ハイビズ) について
Hi-Biz職員の新型コロナウイルス感染症の感染について
3月3日(木曜日)
3月2日(水曜日)、Hi-Biz事務職員1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認されました。
これを受けまして、Hi-Biz勤務者3名は、3月3日(木曜日)に抗原検査を実施し、全員陰性が確認されました。その後、保健所からは、勤務先において濃厚接触者はいないという連絡を受けております。
なお、事業所内の消毒作業については、3月4日(金曜日)の午前中に実施いたします。
また、相談業務については、今週一杯はオンライン対応とさせていただき、3月7日(月曜日)からは通常対応とさせていただきます。
今後、保健所と連携しながら、適切に対応を進めてまいります。
市民の皆様にご心配とご不便をお掛けしますが、何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
1月24日(月曜日)
1月24日(月曜日)、Hi-Biz事務職員1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認されました。
これを受けまして、Hi-Biz勤務者3名は、1月24日(月曜日)に抗原検査を実施し、全員陰性が確認されました。その後、保健所からは、勤務先において濃厚接触者はいないという連絡を受けております。
なお、事業所内の消毒作業については、1月24日(月曜日)に職員で実施しておりますが、念のため、専門業者による消毒作業についても1月27日(木曜日)の午前中に実施いたします。
また、相談業務については、今週一杯はオンライン対応(サポーターによる相談のみ、2階を使用して通常対応)とさせていただき、1月31日(月曜日)からは全件を通常対応とさせていただきます。
今後、保健所と連携しながら、適切に対応を進めてまいります。
市民の皆様にご心配とご不便をお掛けしますが、何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
Hi-Biz とは
「東広島ビジネスサポートセンター Hi-Biz」とは、業種に関わらず様々な中小企業・個人事業者などに対し、売上アップなどに関するアドバイスを無料で行う経営相談所です(要予約)。
行列ができる経営相談形態として全国でも話題のBizモデルを踏襲し、研修を受けたスタッフが相談をお受けします。
東広島市が設置し、東広島商工会議所に委託し運営を行っています。
支援の対象者
東広島市内の中小企業事業者・個人事業者 など
アドバイザー紹介
センター長 三嶋 竜平
昭和54年愛知県生まれ。早稲田大学教育学部卒。平成13年に株式会社日本エル・シー・エーに入社、営業現場の生産性向上などに従事。平成19年、株式会社リクルートに入社、分譲マンションの広告営業に従事、大手から中堅までクライアントを担当し、販売促進から営業効率の改善など、幅広く貢献した。
これまでの業務経験を通じ、東広島市のポテンシャルを引き出す地域産業への貢献を目指す。
Hi-Bizの相談予約申込について
次のいずれかの方法で予約申込が可能です(相談は完全予約制です)。
(1)東広島ビジネスサポートセンター Hi-Biz のホームページにアクセスし、専用のフォームから申し込んでください。
東広島ビジネスサポートセンター Hi-Biz のホームページへリンク
(2)電話(082-430-7090)で申し込み
Hi-Bizの所在地・お問い合わせ先
東広島市西条岡町10番10号べに屋ビル101号室
窓口対応時間 月曜日から金曜日 9時から17時 (休館日 土・日・祝日・年末年始など)
(駐車場は市営西条岡町駐車場をご利用ください。)
電話 082-430-7090
ファックス 082-430-7091
Eメール info@hi-biz.jp
ホームページ https://www.hi-biz.jp
この記事に関するお問い合わせ先
産業部 産業振興課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館8階
電話:082-420-0921
ファックス:082-422-5805
メールでのお問い合わせ
更新日:2022年03月03日