【ひがしひろしま産学金官交流イベント】”つながり”の先にあるムゲン(無限・夢現)の可能性

更新日:2025年10月07日

(イメージ)【ひがしひろしま産学金官交流イベント】”つながり”の先にあるムゲン(無限・夢現)の可能性

開催場所・会場
東広島市市民文化センター(アザレアホール)
開催日・期間
令和7年11月20日15:00~18:00
エリア
すべてのエリア
イベントの種類分野
イベント / 就労・ビジネス
申込み
10月07日(火曜日)から 11月17日(月曜日)
イベントの詳細
内容

大学や他事業者との”つながり”を持ったことをキッカケに、新たなイノベーションを創出した事例を複数紹介します。業種を問わず、講師を含めたイベント参加者間での交流を促進し、イベントをキッカケとした”つながり”の創出を行えるイベントです。

対象

市内・市外事業者、大学関係者、金融機関等、つながり創出に興味のある方

定員

150名

申込み 10月07日(火曜日)から 11月17日(月曜日)

費用

無料

持ち物

名刺

※展示・交流セッションでは、講演者、事例発表者を交えて自由に交流いただく時間を用意しております。是非、積極的に交流してください。

スケジュール

■基調講演(15:10~16:10)

「人を良くする技術とは?~産学官共創が開く未来~」

広島大学デジタルものづくり教育研究センター

特任教授 西川 一男 氏

ひろしま自動車産学官連携推進会議 感性専門部会

部会長 久保 賢太 氏

 

■事例発表(16:15~16:55)

「スナップショットで捉える、目に見えない振動を可視化するカメラを通じて、東広島から世界へ」

SYNRA株式会社

代表取締役社長 島崎 航平 氏

「すべての人が農業に係る生活を!”規格外”農産物でつながる”規格外”の輪!」

けわりも農店

代表 守分 勇馬 氏

 

■展示・交流セッション(17:00~18:00)

各機関のポスター展示及び講師を含めたイベント参加者同士の名刺交換や交流を行います。ぜひ名刺をご持参のうえで交流しましょう!

問い合わせ先

東広島市産学金官連携推進協議会 事務局(産業振興課内)

082-420-0921

関連イベント