クラブ活動(5/10)
今年度のクラブ活動がスタートしました。
開講式を同日に行い、指導員と指導員補助者が自己紹介をして、さっそく第1回のクラブ活動を実施しました。
保護者の皆様には、お子様の健康のためにも次の2点についてご配慮いただきますようお願いします。
1 当日、体調不良や風邪症状がある場合は欠席をお願いします。
2 熱中症の予防のため、お子様に飲料を携帯させてください。
次回の活動は、6月14日(土曜日)です。
新規コース
ガリガリとんぼ
新規コースでは、のこぎりや小刀、金づちを使い、「ガリガリとんぼ」を製作しました。
初回から刃物を扱う作業でしたが、クラブ員たちは指導員の先生の説明をしっかり聞き、慎重に取り組んでいました。普段工具を使う機会の少ないクラブ員も、指導のもと、安全に作業を進め、完成させることができました。
完成後は、トンボをいかに早く回せるかを競いながら、角度や向きを試行錯誤し、夢中になって楽しんでいました。


継続コース
ふわふわコマ
継続コースでは、「ふわふわコマ」を製作しました。
倒れないコマを作るために、ドライバーやペンチなどの工具を巧みに使いながら材料を組み立てていきました。支点より下に重心がくることでコマが安定する仕組みを理解するため、アルミ線で固定する前後の状態を比較しながら製作を進めました。
完成後は、マーカーや飾りモールで自由に装飾を施し、個性あふれるオリジナルのコマが仕上がりました。


この記事に関するお問い合わせ先
産業部 産業振興課 イノベーション創出支援係
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館8階
電話:082-420-0921
ファックス:082-422-5805
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2025年05月12日