東広島市・学生発スタートアップチャレンジ2025について
東広島市・学生発スタートアップチャレンジとは
本事業は、東広島市の大学生及び大学院生に芽生えた、自由で創造的なアイディアや、起業してみたいという想いを具現化するためのプログラムです。
広島大学を中心とする、「ひろしま好きじゃけんコンソーシアム」によって2021年に始まり、2022年からは東広島市も参画しました。
審査の上採択された学生は専門家による伴走支援を受けながら、12月に行われる成果発表会までに事業化を目指します。
事業の概要やお申し込みはこちら
※応募期日:7/4
昨年度の成果発表会の様子はこちら
参加した学生の声(インタビュー)はこちら



参加条件
広島大学、近畿大学工学部、広島国際大学の大学生又は大学院生であること。
学部(理系、文系)や個人・グループ、国籍は問いません。
留学生の応募も可能ですが、日本語で応募いただく必要があります。


助成額及び採択件数
上限30万円/チーム
10チーム程度の採択を予定(昨年度実績13チーム)
スケジュール(予定)
6月9日(月曜日) 募集開始
7月4日(金曜日)17時 募集・書面用申請書提出 〆切
7月8日(火曜日)12時10分 ピッチ作成講習会
7月14日(月曜日)17時 ヒアリング用資料提出 〆切
7月18日(金曜日) 一次審査(書面審査)
7月22日(火曜日) 二次審査(ヒアリング審査)
8月20日(水曜日)~12月中旬 専門家によるメンタリングのもと事業化活動
11月7日(金曜日) 採択者交流会
12月中旬 DemoDay(成果発表会)
過去参加者の活動実績
2022年度参加
・久保 直樹 2022年度キャンパスベンチャーグランプリ中国大会 最優秀賞受賞
・中原 知章 株式会社楽プロ創業
・中野 佑紀 ESG TECH BATTLE 2023 powered by NEDO 最優秀賞受賞
ひろしまユニコーン10 STARTUP ACCELERATION 2023 最優秀賞受賞
2023年度参加
・及川 陽香 2024年度キャンパスベンチャーグランプリ中国大会 優秀賞受賞
・青貝 悠汰 株式会社エンネ創業
2023年度/2024年度参加
・明見 優成 2023年度キャンパスベンチャーグランプリ中国大会 最優秀賞受賞
・井上 遊星 株式会社スターベルズ創業
2024年度参加
・千田 太志 第7期 Camps アクセラレーションプログラム ベストクライム賞(最優秀賞)
受賞
公益財団法人ひろしまベンチャー育成基金 ひろしまベンチャー助成 金
広島ヤングベンチャー賞受賞
2023年度キャンパスベンチャーグランプリ中国大会 特別賞受賞
・荻野 舜輝 第3回(2024年)せとうちビジネスコンテスト 最優秀賞受賞
この記事に関するお問い合わせ先
産業部 産業振興課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館8階
電話:082-420-0921
ファックス:082-422-5805
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2025年06月09日