クラブ活動(6/14)
今年度第2回の活動を実施しました。
保護者の皆様には、お子様の健康のためにも次の2点についてご配慮いただきますようお願いします。
1 当日、体調不良や風邪症状がある場合は欠席をお願いします。
2 熱中症の予防のため、お子様に飲料を携帯させてください。
次回の活動は、6月28日(土曜日)です。
新規コース
ジグソーパズル
新規コースでは、金づちや電動の糸のこを使って「ジクソーパズル」を製作しました。
木の板に描いた自分だけの絵をもとに、ピースの形を工夫しながら切りました。 初めて使う電動糸のこにドキドキしながらも、操作に慣れると「もっと切りたい!」と意欲満々で取り組んでいました。
細かく切るほど難しくなることも学びつつ、世界にたったひとつだけのパズルが完成しました。


継続コース
4足歩行ロボット
継続コースでは、「4足歩行ロボット」を製作しました。
木材を組み立て、電池でモーターを動かし、4本の足が交互に動く仕組みの恐竜をモチーフとしたロボットです。
部品の組み立てや配線に苦戦しながらも、動き出した瞬間にはとても嬉しそうな表情を浮かべ、ロボットを机の上で歩かせて楽しむ姿が見られました。


この記事に関するお問い合わせ先
産業部 産業振興課 イノベーション創出支援係
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館8階
電話:082-420-0921
ファックス:082-422-5805
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2025年06月17日