クラブ活動(7/19)

更新日:2025年07月24日

今年度第4回の活動を実施しました。

保護者の皆様には、お子様の健康のためにも次の2点についてご配慮いただきますようお願いします。

1 当日、体調不良や風邪症状がある場合は欠席をお願いします。

2 熱中症の予防のため、お子様に飲料を携帯させてください。

次回の活動は、8月9日(土曜日)です。

新規コース

缶ローラー

新規コースでは、輪ゴムの力で動く「缶ローラー」を製作しました。

空き缶に穴を開け、輪ゴムを通して割りばしを回すと、自走する仕組みです。

ゴムを結ぶ作業では苦労するクラブ員も多かったですが、工夫を重ね、ゴムの数や滑り止めを増やしたりして、自走距離を伸ばすことに成功しました!

継続コース

割りばし飛行機

継続コースでは、「割りばし飛行機」の制作に挑戦しました。

輪ゴムを使って翼を固定し、重心が3分の1に来るよう調整しました。また、翼を反らせることで揚力を生み出す仕組みも学びました。

クラブ員たちは翼の調整に苦戦しながらも試行錯誤を重ね、飛行機がうまく飛んだ瞬間には、笑顔があふれました。

この記事に関するお問い合わせ先

産業部 産業振興課 イノベーション創出支援係
〒739-8601 
東広島市西条栄町8番29号 本館8階
電話:082-420-0921
ファックス:082-422-5805

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。