東広島市園芸センター短期農作業体験
「農業に興味があるけど未経験なので経験してみたい」
「農業ってどういうもの?」
「農業は自分でもできるのかな」
農業を始めたいと思っても、何から手をつけていいかわからないことが多いと思います。
何を、どこでどのように育てれば良いのか、どこで売るのか、物流はどうすればいいのか―。
東広島市園芸センターでは、短期農作業を通じてこれらを体験する機会を提供しています。
短期農作業体験とは
東広島市園芸センターでは、ガラス温室、ビニールハウス、露地を使用して、野菜(ナス・ミニトマト等)や花き(トルコギキョウ等)、果樹(ブドウ・カキ等)の新しい栽培技術や品種比較、現地での課題解決に向けた実証栽培などを展示しています。
また、新規就農者育成研修、野菜・花き・果樹の生産講座を開催しています。
これらの実証展示栽培に関する農作業は、園芸センターの職員と地域農業推進指導員が実施しています。
この農作業を、職員と協働で実地作業で体験していただきながら、農業や就農について考える機会を提供しています。
お気軽にご相談ください。

葉物野菜の種まき作業

夏野菜の収穫作業

ぶどうの摘粒作業

切花の出荷作業
【チラシ】東広島市園芸センター短期農作業体験
この記事に関するお問い合わせ先
産業部 東広島市園芸センター
〒739-0267
東広島市志和町別府10247番地
電話:082-433-4411
ファックス:082-433-6432
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2025年04月01日