出前講座

更新日:2022年02月18日

選挙出前講座

東広島市選挙管理委員会事務局では、各小学校・中学校・高校・大学を対象とした選挙出前講座を実施しています。

内容は先生と相談して決めていますが、主に次のような構成になっています。

1.選挙制度についての説明

2.模擬選挙(候補者演説・投票・開票)

3.明るい選挙の歌の演奏

学校側の時間の都合に合わせ、これらを組み合わせて実施しています。

投票の流れを説明中

模擬選挙では、実際の選挙でも使用する投票用紙交付機、投票記載台、投票箱を使います。

また、投票所入場券や投票用紙、受付で使用する選挙人名簿についても、記載内容は模擬投票用ですが、素材は実際の選挙でも使用するものをそのまま使用しています。

また、受付の係や、投票管理者等を生徒に体験してもらいます。

上の写真は、投票の流れについて説明している様子です。

選挙制度に関するミニ講義

選挙制度について、パワーポイントを用いて説明します。

10分~25分程度の間で調整が可能です。

明るい選挙の歌

選挙出前講座では、東広島市明るい選挙推進協議会と東広島市選挙管理委員会が共同で作成した「明るい選挙の歌」の演奏も入ります。

詳細につきましては「明るい選挙の歌」のページをご覧ください。

小学校から大学まで、いずれの選挙出前講座でも好評を博しています。

選挙演説中

模擬選挙では候補者演説まで行う場合や、過去の、あるいは架空の選挙公報のみを使用する場合などがあります。

候補者役は生徒や先生が務めることが多いですが、青年会議所の方にお願いすることもあります。

上の写真は、学校の先生が候補者演説をしている場面です。

開票作業中

時間に余裕があれば、開票作業や当選者発表も生徒に体験してもらうこともあります。

手前にある機械は投票用紙を数える計数機で、こちらも実際の選挙の開票所で使用されています。

この記事に関するお問い合わせ先

選挙管理委員会 選挙管理委員会事務局
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館4階
電話:082-420-0968
ファックス:082-420-0989

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。