下黒瀬住民自治協議会の防災訓練を実施しました。
日時:令和6年11月17日 日曜日 9時~12時
参加者:下黒瀬住民自治協議会会員の方、145名の参加がありました。
参加団体:下黒瀬住民自治協議会
東広島市消防団中黒瀬分団・下黒瀬分団・女性方面隊
東広島市消防局東広島消防署南分署
訓練内容
1 各家から避難場所への避難経路の確認。消防団による広報。避難誘導。連携の再認識。
2 一人住まいの高齢者の安否確認。避難のサポート。
3 避難人数の確認。安否確認。
4 防災倉庫内の資器材取り扱い。消火器による消火訓練。
5 救命入門(心肺蘇生法+AED取り扱い)

簡易担架取り扱い

消防団車両の展示

消火訓練

心肺蘇生法とAEDの取り扱い
この記事に関するお問い合わせ先
消防局 東広島消防署南分署
〒739-2611
東広島市黒瀬町大多田1496番地5
電話番号:0823-82-0119
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2024年12月01日