送付先や氏名が変更になるとき
東広島市内にお住まいの人で住民票を現住所に移していない人、または東広島市外にお住まいの人で住所や氏名を変更された人は、通知書や案内が届かない場合がありますので、新しい送付先などを届け出てください。
1.送付先変更届出書
市県民税及び軽自動車税に関する送付先に変更がある場合は、送付先変更届に変更前の住所・氏名と送付を希望される住所・氏名を記入いただき、提出してください。
様式
送付先変更届出書(記入例) (PDFファイル: 150.6KB)
2.提出方法
窓口に持参する場合
申請に必要なもの
1.送付先変更届出書
2.窓口に来られる人の本人確認書類(マイナンバーカード(通知カードは不可)・運転免許証・パスポート・在留カードなど)
申請場所
受付場所:市民税課(本館5階)、各支所・出張所
受付時間:8時30分から17時15分まで
(土曜日、日曜日、祝日、12月29日から1月3日までは休み)
郵送で提出する場合
封筒に入れるもの
1.送付先変更届出書
2.納税義務者の本人確認書類(マイナンバーカード(通知カードは不可)・運転免許証・パスポート・在留カードなど)のコピー
送付先
〒739-8601 東広島市西条栄町8番29号
東広島市役所 財務部 市民税課
この記事に関するお問い合わせ先
財務部 市民税課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館5階
電話:082-420-0910
ファックス:082-422-6810
更新日:2024年11月25日