納付書で納付
コンビニエンスストアもご利用いただけます!
市税の納付は、金融機関、ゆうちょ銀行・郵便局、コンビニの窓口で納付することができます。納税通知書と一緒に送付される納付書を現金と一緒にお出しください。
取扱金融機関
- 広島銀行
- 山口銀行
- もみじ銀行
- しまなみ信用金庫
- 広島信用金庫
- 中国労働金庫
- 呉信用金庫
- 広島市信用組合
- 広島県信用組合
- ひろしま農業協同組合
- 広島県信用漁業協同組合連合会
- ゆうちょ銀行・郵便局
取扱コンビニ
- MMK設置店
- くらしハウス
- スリーエイト
- 生活彩家
- セイコーマート
- セブン-イレブン
- タイエー
- デイリーヤマザキ
- ニューヤマザキデイリーストア
- ハセガワストア
- ハマナスクラブ
- ファミリーマート
- ポプラ
- ミニストップ
- ヤマザキスペシャルパートナーショップ
- ヤマザキデイリーストア
- ローソン
- ローソンストア100
注意事項
コンビニでの納付はバーコード印字があるものに限ります。
(1件が30万円を超える納付書にはバーコード印字はありません)
金融機関の窓口で納付の場合は、バーコードの印字があるなしにかかわらずご利用いただけます。
コンビニでは、金額を訂正した納付書や、傷、汚れなどでバーコードの読み取れない納付書は使用できません。
納期限を過ぎた納付書もそのままご利用いただけますが、コンビニの場合は延滞金の計算ができませんので、別途お問い合わせください。
納付書の再発行は、市役所収納課および支所・出張所ですることができます。
この記事に関するお問い合わせ先
財務部 収納課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館5階
電話:082-420-0912
ファックス:082-423-4968
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2024年11月28日