平成30年7月豪雨における災害対応等検証委員会
1.目的
平成30年7月豪雨における、市が行った避難情報の発令時期及びその情報伝達の方法や、避難所に関すること、自助・共助の役割等、発災前後の初動期の各活動について検証を行うとともに、その結果を地域防災計画の見直しに繋げることを目的とする。
2.検証の対象
1. 対象とする内容は、平成30年7月豪雨において、市が行った避難情報の発令時期及びその情報伝達の方法等のソフト対策とし、砂防工事等のハード対策は検証対象としない。
2. 対象とする時間帯は、主として大雨注意報が発表された7月5日から、全域の避難指示が解除された、7月9日までの5日間とする。
3.検証の項目
1. 避難情報発令の時期について
2. 情報伝達の方法について
3. 避難所の開設・運営について
4. 自助、共助、公助の役割について
4.委員
5.会議録等
第1回
第2回
第3回
第4回
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 危機管理課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館3階
電話:082-420-0400
ファックス:082-422-4021
更新日:2024年11月28日