建築計画概要書等閲覧について

更新日:2021年10月01日

建築計画概要書等閲覧制度について

この閲覧制度は、無確認建築その他違反建築物を未然に防止すること及びその売買等を防止を目的としています。
制度の趣旨を十分ご理解いただき、閲覧理由・利用目的を明確にして申請をしてください。
本制度の趣旨を逸脱した営業目的のための閲覧であると判断できる場合や、特段合理的な理由なく建築物等を特定しない閲覧である場合は、閲覧をお断りすることや閲覧項目を制限させていただくことがあります。

建築計画概要書等の閲覧について

閲覧場所:東広島市 都市部 建築指導課

閲覧時間:開庁日の午前8時30分から午後5時15分まで

建築物を特定するために、次の事項についてわかる範囲でお知らせください。

  • 建築場所
  • 建築確認番号、建築確認年月日
  • 建築主
  • 建築時期
  • 建物用途
  • 構造、階数、延床面積

申請書様式

この記事に関するお問い合わせ先

都市交通部 建築指導課 建築審査係
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館7階
電話:082-420-0956
ファックス:082-421-7220

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。