05_緊急ダイヤル

更新日:2024年12月02日

緊急電話は、24 時間365 日受け付けています。緊急用の番号なので、相談や問い合わせはできません。

119 番(消防)

救急(病気やけがなど救急車を必要とする場合)

火事


英語、中国語、韓国語、ベトナム語、ポルトガル語、スペイン語、ロシア語、タイ語、ネパール語、ミャンマー語、ヒンディー語、フランス語、モンゴル語、タガログ語、インドネシア語、ペルシャ語、広東語、アラビア語、ウルドゥー語、クメール語、台湾語、ダリー語、パシュトー語、ベンガル語、ラオス語、イタリア語、ドイツ語、シンハラ語、トルコ語、タミル語、ウクライナ語、マレー語に対応しています。
日本語が話せないときは通訳が対応します。電話を切らずに待ってください。

問い合わせ

消防局 指令課:082-422-0119
場所:東広島市西条町助実1173番地1

110 番(警察)

犯罪

交通事故

交通事故が起きたら

  •  車やバイク、自転車を移動するなどして、安全を確保しましょう。
  •  けがをした人がいる場合には、まず救急車を呼びましょう(119)。
  •  小さな事故でも必ず警察に連絡してください(110)。当事者だけで解決しようとすると、法外な賠償金を請求されるなど、あとで困ったことが起きるかもしれません。

多言語ページリンク

あなたの意見をお聞かせください。

注意事項:

このアンケートに入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
お問い合わせは、こちらからお願いします。

質問1
どの国から来ましたか?
質問2
今、どこに住んでいますか?


質問3
このページの情報は役に立ちましたか?


質問4
このホームページを どのように 知りましたか。