15_引っ越しごミの処理はお早めに!
引越しに伴い、もう使わない物が生じたら、まずはリサイクルショップに持ち込んだり、友人や知人の中で必要としている人に譲り渡したりするなど、捨てる以外の方法をご検討ください。
なお、3月中旬以降、引越しごみの自己搬入により、各ごみ処理施設は混雑します。
引越しごみを処理施設へ搬入する場合は、混雑緩和のため、なるべく早めに行い、引越し以外のごみの搬入はこの時期を避けていただくなどご協力をお願いします。
なお、ごみの運搬は排出者本人か、許可を持った業者しか行うことができません。許可業者については廃棄物対策課へお問い合わせください。
家庭ごみの個人搬入方法については、こちらを見てください。
多言語ページリンク
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境部 廃棄物対策課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館1階
電話:082-420-0926
ファックス:082-426-3115
- あなたの意見をお聞かせください。
-
注意事項:
このアンケートに入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
お問い合わせは、こちらからお願いします。
更新日:2024年10月18日