豊栄町民俗資料展示室
豊栄町民俗資料展示室について

豊栄町民俗資料展示室は、豊栄町安宿収蔵庫に保存されていた民俗資料を再整理し、平成25年(2013)2月に安宿地域センター2階に開設しました。
展示室には、豊栄町内で使われていた民俗資料を約600点展示しています。
当時の生活用具や生産用具に触れることにより、懐かしさを感じるだけでなく、郷土の歴史や文化に対する認識を深めることができます。
所在地
〒739-2316 広島県東広島市豊栄町安宿3878-1 (安宿地域センター2階)
電話
082-432-2521(安宿地域センター)
開室時間
原則として9時~16時(地域センターの活動状況によっては閉室している場合もありますので、事前にお問い合わせください。)
休館日
原則、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~翌年1月3日まで)(詳細は安宿地域センターにお問い合わせください)
入室料
無料
アクセスについて
清武交差点から国道486号を大和方面へ車で約10分。安宿郵便局北側

この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習部 文化課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 北館2階
電話:082-420-0977
ファックス:082-422-6531
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2024年08月29日