市で収集することができないごみ

更新日:2024年01月25日

市の処理施設で処理を行うことができないごみ、また各種リサイクル法でメーカー等が回収・リサイクルが義務付けられているもの等、一部のごみは市で収集・処分を行っておりません。代表的なものは次のとおりです。

家電4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)

家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)により購入した家電小売店、買い替え先の家電小売店が収集運搬を行うよう義務付けられています。詳しくは次のリンクをご覧ください。

リサイクル家電

パソコン

デスクトップパソコン本体、ノートブックパソコン、ブラウン管式ディスプレイ、液晶式ディスプレイ、ブラウン管式ディスプレイ一体型パソコン及び液晶式ディスプレイ一体型パソコンは、資源有効利用促進法に基づき、パソコン製造メーカー等による回収・リサイクルが行われています。詳しくは各製造メーカー、または一般社団法人 パソコン3R推進協会にお問い合わせください。

なお、パソコンは、次の方法によっても処分することができます。
詳細は次のページをご覧ください。

オートバイ

オートバイは、国内メーカー及び輸入事業者計7社による自主取組みとして、回収・再資源化されており、その取組みは「二輪車リサイクルシステム」と呼ばれています。

二輪車リサイクルシステム参加事業者(7社)
参加事業者名 お問合せ先
本田技研工業株式会社 0120-086-819
ヤマハ発動機株式会社 0120-090-819
スズキ株式会社 0120-402-253
カワサキモータース株式会社 0120-400-819
ドゥカティジャパン株式会社 0120-030-292
ビー・エム・ダブリュー株式会社 0120-269-437
ハーレーダビッドソンジャパン株式会社 0800-080-8080

※令和4年10月1日現在

二輪車リサイクルシステムの詳細については、以下の連絡先にお問い合わせください。
公益財団法人 自動車リサイクル促進センター
電話番号:050-3000-0727
受付時間:9:30~17:00(土日・祝日・年末年始等を除く)

消火器

消火器は、一般社団法人日本消火器工業会が、会員メーカーや消火器販売店等と協力して回収・再資源化を行っています。お近くの消火器取扱い窓口、消火器リサイクルの詳細については、株式会社消火器リサイクル推進センターでご確認ください。

※エアゾールタイプの消火器は、消火器リサイクルの対象外です。他のエアゾール缶と同様、中身を使い切ってから「ビン・缶」として排出してください。

その他、市で処理していないもの

・ガスボンベ、タイヤ等の自動車部品、バッテリー…各販売店にお問い合わせください。

・農機具、農薬…販売店もしくはお近くのJAにお問い合わせください。

・産業廃棄物…産業廃棄物については、広島県西部東厚生環境事務所 環境管理課(電話:082-422-6911(代表))にお問い合わせください。また、産業廃棄物処理業者の紹介は、一般社団法人 広島県資源循環協会(電話:082-247-8499)が行っています。

処理困難物

粗大ごみなどの出し方について

以下のページに、粗大ごみの出し方や、市で収集できないごみについて記載しています。
あわせてご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境部 廃棄物対策課 
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館1階
電話:082-420-0926
ファックス:082-426-3115

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。