自動運転・隊列走行BRT導入検討プロジェクトマネジメント支援業務 公募型プロポーザル
自動運転・隊列走行BRT導入検討プロジェクトマネジメント支援業務
お知らせ
令和7年7月26日(質問及び回答について)
参加表明書及び技術提案書提出に関する質問への回答書を掲載しました。また、「参加表明書作成要領」、「(様式1)参加表明書」、「(様式2)本件と類似の業務に関する実績表」及び「(様式3)参加表明に係る提案書」の修正版を掲載しました。
概要
本市が発注する自動運転・隊列走行BRT導入検討プロジェクトマネジメント支援業務について、公募型プロポーザル方式により当該業務に最も適した者を選定することとし、次のとおり手続き開始の公示を行います。
関係書類はこのページからダウンロードできます。
公募に関する資料・要領等
「(様式4-1)技術提案書」及び「(様式4-2)技術提案書(副本)」の様式を差し替えていますので、すでにダウンロードされている方はご留意ください。(令和7年7月24日時点)
01.公募型プロポーザル説明書 (PDFファイル: 1.2MB)
03.参加表明書作成要領【差替後】 (PDFファイル: 101.2KB)
04-1.(様式1)参加表明書【差替後】 (Wordファイル: 24.8KB)
04-2.(様式2)本件と類似の業務に関する実績表【差替後】 (Wordファイル: 15.9KB)
04-3.(様式3)参加表明に係る提案書【差替後】 (Wordファイル: 26.0KB)
05.技術提案書作成要領 (PDFファイル: 121.4KB)
06-1.(様式4-1)技術提案書【差替後】 (Wordファイル: 28.4KB)
06-2.(様式4-2)技術提案書(副本)【差替後】 (Wordファイル: 36.6KB)
06-3.(様式4-3)技術提案書(特定テーマ) (Wordファイル: 19.7KB)
07.(様式5)質問書 (Wordファイル: 15.2KB)
08.(様式6)辞退届 (Wordファイル: 18.9KB)
参加表明書及び技術提案書提出に関する質問の回答書
スケジュール
本プロポーザルのスケジュールは、次のとおりです。手続き等の詳細は、説明書等をご確認ください。
日程 | 内容 |
---|---|
令和7年7月23日(水曜日) | 手続き開始の公示 |
令和7年7月23日(水曜日)から 令和7年7月30日(水曜日)まで |
説明書等の閲覧期間 |
令和7年7月23日(水曜日)から 令和7年7月25日(金曜日)まで |
参加表明書及び技術提案書提出に 関する質問の提出期間 |
令和7年7月26日(土曜日) | 参加表明書及び技術提案書提出に 関する質問の回答 |
令和7年7月23日(水曜日)から 令和7年7月30日(水曜日)まで |
参加表明書の提出期間 |
令和7年8月4日(月曜日) | 一次選定審査 |
令和7年8月8日(金曜日) | 選定・非選定通知及び技術提案書提出要請 |
令和7年8月8日(金曜日)から 令和7年8月14日(木曜日)まで |
技術提案書の提出期間 |
令和7年8月21日(木曜日) | ヒアリング・二次特定審査 |
令和7年8月29日(金曜日) | 特定・非特定通知 |
この記事に関するお問い合わせ先
都市交通部 交通政策課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号
電話:082-422-1049
ファックス:082-426-3080
メールでのお問い合わせ
更新日:2025年07月26日