令和6年度スタートカリキュラム

更新日:2024年07月04日

幼保小の架け橋プログラムに基づきスタートカリキュラムを作成しています。

「幼保小の架け橋プログラム」は、子供に関わる大人が立場を越えて連携し、架け橋期(義務教育開始前後の5歳児から小学校1年生の2年間)にふさわしい主体的・対話的で深い学びの実現を図り、一人一人の多様性に配慮した上で全ての子供に学びや生活の基盤を育むことを目指すものです。

本校では,年間2回周辺の保育園・幼稚園・認定こども園(14園)と「保幼こ小連絡会議」を行い,スタートカリキュラムやアプローチカリキュラムに係る情報交換を行うとともに,互いの園所・学校の様子を紹介しあっています。

令和6年度スタートカリキュラム

令和6年度スタートカリキュラム(PDFファイル:358KB)

この記事に関するお問い合わせ先

龍王小学校
〒739-0041
東広島市西条町寺家5415番地6
電話:082-493-6003
ファックス:082-493-6004

​​​​​​​メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。