気象警報発令に伴う処置について
気象警報につきましては、次のようになっております。PDFファイルも用意しておりますので,ご覧ください。
朝6時の段階で東広島地区に次の警報が1つでも発令されている場合は自宅待機になります
- 大雨警報
- 洪水警報
- 暴風警報
ただし、緊急メールシステム(登録されていない方は電話連絡網)は回しません。
7時の段階で処置
警報が解除されている場合
原則として、繰り下げ登校を行う。ただし、通学路の安全が確保できない場合は、自宅待機とする。(学校長が判断をします)
引き続き警報が発令されている場合
自宅待機を臨時休業とします。(気象情報等から、自宅待機させるか繰り下げ登校させるか臨時休業とするかについては、緊急メールシステム(登録されていない方には電話連絡網)でお知らせします。)
学校待機や一斉下校をする場合
- 15時の時点で警報が発令中で、17時までに警報の解除が予想される場合、解除まで学校待機とします。
- その他の場合は、広島県及び東広島市の防災気象情報等をもとに、学校長が判断し下校させます。その際、緊急メールシステム(登録されていない方には電話連絡網)でお知らせします。
この記事に関するお問い合わせ先
西条中学校
〒739-0041
東広島市西条町寺家6466番地
電話:082-423-2529
ファックス:082-423-2571
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2024年06月24日