学校案内
学校案内
「信頼関係を築き、保護者・地域の方とともに」
校庭の桜が、堂々と咲き、学校に彩を与え、花壇やプランターに目を移すと何とも鮮やかな色とりどりの花が輝いています。学校緑化活動が盛んなこの美しい学校で保護者・地域の皆様方とともに、生徒の成長を見守っていくことをとても楽しみにしています。今年度81名の新3年生、62名の新2年生、88名の新入生で、スタートします。教職員は、総勢32名のスタッフで、生徒の皆さんが大きく成長できるよう、それぞれの役割をしっかり果たし、頑張ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
学校教育目標を「未来へ挑戦する心豊かな生徒の育成」としました。この目標には、自らの夢や志へ挑戦することや、地域や全国さらには世界へ目を向け挑戦できるような生徒に成長してほしいという願いを込めています。さらに、相手への思いやりや感謝の気持ちを持ち続けることも大切にしてほしいと考えています。
一昨年度からスタートした新学習指導要領にて掲げられた「主体的・対話的で深い学び」を実現すべく、ICTを活用した授業づくりを進め、「主体性」や「思考力・判断力・表現力等」を確実に身に付けさせるよう取り組んでまいりたいと考えています。
これからも様々な場面で保護者・地域の皆様と信頼関係を築きながら、取組を進めてまいります。今後とも、ご理解・ご協力を賜りますようどうぞよろしくお願いいたします。
令和5年4月1日
東広島市立高美が丘中学校長 河中 弘子
令和4年度 学校要覧(表) (PDFファイル: 536.4KB)
この記事に関するお問い合わせ先
高美が丘中学校
〒739-2115
東広島市高屋高美が丘一丁目1番1号
電話:082-434-0026
ファックス:082-434-2835
メールでのお問い合わせ
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2023年04月01日