お知らせ
高屋中学校行事予定
新型コロナウイルス感染拡大状況等により、変更の可能性があることをご理解くださいますようお願いいたします。
【こちらをクリックしてください。⇒】高屋中学校行事予定 (高屋中カレンダーです。:時間割、造賀バス時刻,、学校の様子もこちらから。)
おうちで学習するときに役立ちます!
【参考例】※休憩は適度にとっていきましょう。
〇:〇 【起床】検温しましょう。保健だよりをのぞいてみよう。。
8:10 【朝読書】好きな本を読みましょう。
8:20 【朝の会】一日のスケジュールの確認をしましょう。
8:35 【1時間目】国語 9:35 【2時間目】社会・技術
10:35 【3時間目】数学11:35 【4時間目】理科・家庭科
12:25 【昼食・休憩】学年だより をのぞいてみよう。
13:20 【5時間目】英語14:20 【6時間目】音楽・美術・保体
15:15 【掃除】部屋やおうちの掃除をしましょう。
15:35 【昼の会】 各自で振り返りをしましょう。
15:50 【終了】今日も1日よく頑張りました!
放課後【部活動】部活動だより と生徒会だよりをのぞいてみよう。
☆☆☆次のページもご覧ください。(クリックすると移動します。)☆☆☆
トピックス
★全国中学選抜卓球大会広島県予選【令和3年度】
1位 男子卓球部、女子卓球部
男子・女子卓球部は全国中学選抜卓球大会に出場が決定しました!
★全関西バスケットボール大会広島県予選【令和3年度】
ブロック1位 男子バスケ部
ブロック2位 女子バスケ部
男子バスケ部は全関西バスケットボール大会本大会に出場が決定しました!
★中国中学校駅伝競走大会【令和3年度】
2位男子陸上部
6位女子陸上部
★呉賀茂地区新人大会【令和3年度】
1位男子卓球部、女子卓球部、女子バレー部、男子バスケ部、女子バスケ部
2位男子バレー部
3位野球部
★東広島市秋季大会【令和3年度】
1位男子卓球部、女子卓球部、男子バスケ部
2位男子バレー部、女子バレー部、女子バスケ部
3位柔道部
4位男子ソフトテニス部
5位野球部
★東広島市駅伝競走大会【令和3年度】
1位男子陸上部
5位女子陸上部
★合唱部について【令和3年度】
NHK全国学校音楽コンクール 広島県ブロックコンクールで金賞を受賞しました!
NHK全国学校音楽コンクール 中国ブロックコンクールで金賞を受賞しました!
NHK全国学校音楽コンクール 全国コンクールへ出場し、優良賞を受賞しました!
★中国大会・全国大会について【令和3年度】
相撲個人(中国大会・全国大会)
陸上男子個人(中国大会)
卓球女子団体(中国大会)
卓球男子個人(中国大会)
卓球女子個人(中国大会)
★合唱部について【令和1年度】
NHK全国学校音楽コンクール広島県大会、合唱コンクール広島県大会で金賞を受賞しました!
2つの中国大会に出場し、合唱コンクール中国大会では金賞を受賞しました!
★吹奏楽部について【令和1年度】
広島県吹奏楽コンクールで金賞を受賞しました!
★中国大会・全国大会について【令和1年度】
陸上男子個人(中国大会・全国大会)
卓球女子個人(中国大会)
相撲個人 (中国大会・全国大会)
剣道男子団体(中国大会・全国大会)
★合唱部について【平成30年度】
ヴォーカルアンサンブルコンテストにおきまして、優秀賞とエリザベト賞を受賞しました!
それに伴い、第12回声楽アンサンブルコンテストの福島県福島市音楽堂大ホールで行われた全国大会に出場し、銅賞を受賞しました!
★中国中学校《男子第79回・女子第28回》駅伝競走大会について【平成30年度】
1位女子陸上部
2位男子陸上部
女子は12月の全国大会に出場し、11位の記録、42分18秒で昨年の記録を55秒上回りました!
「学習」も「部活動」も真剣に取り組む高屋中学校
本校は、広島県のほぼ中央に位置し、JR山陽本線、山陽自動車道、広島空港など、交通の便に恵まれています。この恵まれた立地条件から、現在もなお宅地の開発がすすみ、校区の人口も増加してます。全校生徒600名近くの大規模校で、明るく素直な生徒が多く、学習にも部活動にも真剣に取り組んでいます。校訓を「よく学び よく考え よく行い よく省みる」とし、更なる飛躍に向けて頑張っています。