河内市民グラウンド
【重要なお知らせ】
当施設の利用制限は次のとおりです。
・令和4年3月6日(日曜日)まで 利用時間:21時まで
・令和4年3月7日(月曜日)から 利用時間:通常どおり
※手指消毒や検温の徹底、マスクの着用、また密の回避等、感染の予防及び防止に努めてください。
所在地
東広島市河内町下河内60番地1
アクセス方法
(1)電車でお越しの方
JR山陽本線「河内駅」から徒歩で15分
(2)自家用車でお越しの方
山陽自動車道「河内IC」から車で20分
施設概要
軟式野球(1面)、ソフトボール(2面)、テニスコート(3面) 夜間照明設備あり
(施設の広さ:レフト約85メートル、センター約100メートル、ライト約75メートル)


利用時間
8時から22時
休場日
年末年始(12月28日~1月5日)
使用料
区分 |
旧料金体系 (令和元年9月30日までの 利用分) |
新料金体系 (令和元年10月1日以降の 利用分) |
|||
---|---|---|---|---|---|
グラウンド (全面) |
使用料 (1時間につき) |
400円 |
410円 | ||
照明料 (1時間につき) |
1,900円 |
1,990円 |
|||
テニスコート |
使用料 (1時間につき) |
1面 | 100円 | 100円 | |
照明料 (1時間につき) |
全面 |
600円 |
620円 |
減免制度についてはこちら
http://www.city.higashihiroshima.lg.jp/kanko/sports/2/11473.html
- 市外居住者(市内に住所がある人、市内に主たる事務所を持つ法人以外)が施設を使用する場合は、使用料は2倍です。
- テニスコートの照明料は、利用するコート数にかかわらず全面使用の料金です。
- テニスコートを2団体以上が使用する場合の照明料は、照明料を団体数で割った額です。
その他
冬季は夜間照明の使用を制限している場合があります。詳しくはお問い合わせください。
平成27年11月1日から指定管理者制度導入に伴い、受付窓口・問い合わせ先が変更となっています。
指定管理者
自治組織「you愛sunこうち」
受付・窓口(住所)
東広島河内町中河内1205番地
お問い合わせ
082‐437-2228
この記事に関するお問い合わせ先
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2022年02月18日