大屋根広場の利活用に向けたワークショップ運営業務の公募型プロポーザルの実施について
業務の概要
業務名
大屋根広場の利活用に向けたワークショップ運営業務
目的
東広島市では、中心市街地である西条駅前地区の公有地である中央生涯学習センター跡地について、魅力的な都市空間の形成、にぎわいの創出に向け、自由度の高い大屋根付き多目的広場(以下「大屋根広場」という。)として、整備することとしている。
本業務は、大屋根広場の設計にあたり、設計案を基に、大屋根広場の活用方法について関係者や市民と議論する設計ワークショップ等を開催することで、設計に反映すべき市民アイデアの抽出や、整備後の利活用に向けた意識啓発を図ることを目的とする。
業務内容
「大屋根広場の利活用に向けたワークショップ運営業務仕様書(案)」のとおり
履行期間
契約締結日の翌日から令和7年11月28日まで
提案上限額
1,320,000円 (消費税及び地方消費税の額を含む)
応募について
参加資格
「大屋根広場整備に向けたアドバイザー業務公募型プロポーザル説明書」のとおり
主な公募スケジュール
事項 | スケジュール |
説明書等の閲覧期間 | 令和7年5月16日から6月6日まで |
質問書の提出期限 | 令和7年5月22日17時 |
質問への回答 | 令和7年5月23日 |
参加表明書兼技術提案書の提出期限 | 令和7年6月6日17時 |
特定審査 | 令和7年6月11日(予定) |
特定・非特定通知 | 令和7年6月20日(予定) |
契約締結 | 令和7年6月下旬(予定) |
この記事に関するお問い合わせ先
地域振興部 地域政策課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 北館2階
電話:082-420-0401
ファックス:082-426-3120
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2025年05月16日