工事情報(下水道建設課)

更新日:2018年02月27日

現在施工中の工事情報

下水道建設課が施工している工事情報をお知らせします。
工事期間中は大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いします。
なお、工事箇所や工期については、発注当初のものであるため、現場の状況によって変わる場合がありますので、あらかじめご了承願います。

工事に伴い交通規制(片側通行、全面通行止め等)を行う場合があります。詳細については、現場の交通整理員又は工事看板の誘導に従ってください。

工事内容の説明

シールド工:シールド機を地中に掘進させトンネルを構築する工法

推進工:たてあなから推進機により横方向に汚水管を押し込む工法

開削工:道路を溝型に掘りその中に汚水管やマンホールを入れる工法

西条地区

西条地区の工事
主な工事箇所 工事名 工期(予定) 施工業者 主な工事内容 位置図
西条町寺家 寺家8号雨水幹線建設工事(雨東05-1) 令和5年10月24日~令和7年5月30日 シンクコンストラクション・大建特定建設工事共同企業体

【開削工】BOX□3,000×2,400 L=28.0m FRPMφ2400 L=33.6m

【推進工】BOX□2,400×1,700 L=36.0m HPφ1800 L=15.6m

位置図(PDFファイル:237.1KB)
西条町下見 下見地区雨水・汚水管渠建設工事(雨東05-1・東05-1) 令和6年3月20日~令和7年7月31日 シンクコンストラクション株式会社

【推進工】HPφ250 線路延長L=179.3m

【開削工】VUφ200 線路延長L=591.1m FRPMφ1100 線路延長L=173.1m

下見地区雨水・汚水管渠建設工事(雨東05-1・東05-1)(PDFファイル:256.5KB)

西条町寺家 寺家8号線雨水幹線建設及び寺家中央線道路改良工事 令和6年8月31日~令和7年8月29日

株式会社 東豊建設

下水道工事

【開削工】FRPMφ2400 線路延長L=182.7m

道路改良工事

【擁壁工】重力式擁壁 V=40m3

【排水構造物工】プレキャストU型側溝 L=87m

【舗装工】アスファルト舗装工 A=2,720m2

寺家8号線雨水幹線建設及び寺家中央線道路改良工事(PDFファイル:853.4KB)
西条町御薗宇 御薗宇(新町)地区汚水管渠建設工事(東06-1) 令和6年9月3日~令和7年6月30日 シンクファーム株式会社

【開削工】VUφ200 線路延長L=614.5m

【推進工】SPφ350(VUφ200) 線路延長L=7.0m

御薗宇(新町)地区汚水管渠建設工事(東06-1)位置図(PDFファイル:153KB)
西条町寺家 寺家地区汚水管渠建設工事(東06-1) 令和6年10月2日~令和7年3月31日 株式会社東豊建設 【開削工】VUφ200 線路延長L=275.5m 寺家地区汚水管渠建設工事(東06-1)位置図(PDFファイル:187.6KB)
西条中央四丁目ほか 西条中央地区ほか汚水管渠建設及び土与丸御薗宇線道路改良工事 令和6年10月2日~令和7年6月30日 平原建設株式会社

【開削工】VUφ200線路延長L=232.6m

道路改良工事 延長L=205m 幅員W=7.0m

西条中央地区ほか汚水管渠建設及び土与丸御薗宇線道路改良工事 位置図(PDFファイル:257.7KB)
西条町寺家、下見 寺家・下見地区雨水汚水管渠建設工事(雨東06-1)(東06-1) 令和6年10月19日~令和7年12月10日 双合建設工業株式会社 【開削工】VUΦ200 線路延長L=1093.9m FRPMΦ800 L=174.0m

寺家・下見地区雨水汚水管渠建設工事(雨東06-1)(東06-1)位置図(PDFファイル:257.3KB)

西条御条町ほか 西条御条町地区ほか汚水管渠建設工事(東06-1) 令和7年4月1日~令和7年11月26日 株式会社照栄 下水道工事【開削工】VUφ200 線路延長 L=456.8m【マンホール工】組立0号マンホール N=4箇所 組立楕円マンホールN=1箇所 組立1号マンホール N=2箇所 小型マンホール(塩ヒ゛製)N=8箇所【取付管及びます工】N=20箇所水道工事【排水管移設工】PEPφ100 L=11.4m【給水管移設工】PEφ40、φ25 L=78.9m 西条御条町地区ほか汚水管渠建設工事(東06-1)(PDFファイル:376.1KB)
西条町寺家 寺家8号雨水幹線建設工事(雨東06-1) 令和7年3月28日~令和8年3月31日 株式会社東豊建設 下水道工事【開削工】FRPMφ2400 線路延長 L=37.1m FRPMφ2000 線路延長 L=256.3m FRPMφ1200 線路延長 L=28.6m水道工事【水道管移設工】1式 寺家8号雨水幹線建設工事(雨東06-1)(PDFファイル:362.2KB)

 

八本松地区

八本松地区の工事
主な工事箇所 工事名 工期(予定) 施工業者 主な工事内容 位置図
八本松西一丁
八本松西地区汚水
管渠建設工事(東
06-1)
令和6年8月6日~
令和7年3月31日
株式会社上垣
【開削工】VUφ200 線路延長 L=256.0m
【小口径管推進工】SPφ400(VUφ200) 線路延長 L=87.1m 推
進延長L=84.0m HPφ250 線路延長 L=85.1m 推進延長
L=82.1m
【マンホール工】組立0号マンホール N=3箇所 組立1号マンホール N=7箇
所 組立2号マンホール N=4箇所 小型マンホール(塩ヒ゛製)N=3箇所
【立坑工】N=4箇所
【取付管及びます工】N=39箇所
【付帯工】1式
八本松西地区(東06-1)位置図(PDFファイル:222.2KB)
八本松東二丁目、八本松飯田六丁目、八本松飯田八丁目 八本松東地区ほか汚水管渠建設工事(東06-1) 令和6年10月2日~令和7年5月29日 樋口建設株式会社

八本松東地区
【開削工】PRPφ200 線路延長 L=274.2m PEPφ75 線路延長 L=33.9m
【マンホール工】組立0号マンホール N=1箇所 組立1号マンホール N=4箇所 組立2号マンホール N=1 小型マンホール(塩ヒ゛製) N=6箇所
【取付管及びます工】N=32箇所
【付帯工】1式

八本松飯田地区
【開削工】PRPφ200 線路延長 L=253.1m
【小口径管推進工】VPφ200 線路延長 L=7.5m 推進延長 L=6.0m
【マンホール工】組立1号マンホール N=4箇所 小型マンホール(塩ヒ゛製) N=7箇所
【立坑工】N=1箇所
【取付管及びます工】N=26箇所
【付帯工】1式

八本松東地区ほか汚水管渠建設工事(東06-1)(PDFファイル:83.3KB)

 

高屋地区

高屋地区の工事
主な工事箇所 工事名 工期(予定) 施工業者 主な工事内容 位置図
高屋町白市、高屋東 高屋東地区ほか汚水管渠建設工事(白06-1) 令和6年7月30日~令和7年5月30日 株式会社明成

【開削工】VUφ200 線路延長 L=375.2m

【推進工】SPΦ450(VUΦ200) 線路延長 L=87.9m VPΦ200 線路延長 L=67.5m

高屋東地区ほか汚水管渠建設工事(白06-1)位置図(PDFファイル:320.7KB)
高屋町杵原 杵原地区汚水管渠建設工事(東06-1) 令和6年8月24日~令和7年6月30日 藤原メセナ建設株式会社

【開削工】VUφ200 線路延長 L=358.2m VUΦ250 線路延長 L=86.8m

【推進工】VPΦ200 線路延長 L=81.0m 

杵原地区汚水管渠建設工事(東06-1)位置図(PDFファイル:245.5KB)
高屋町小谷 小谷地区汚水管渠建設工事(白06-1) 令和6年8月10日
~令和7年7月31
株式会社後藤組 【開削工】VUφ200 延長 L=541.0m

小谷地区汚水管渠建設工事(白06-1)位置図(PDFファイル:186.1KB)

 

黒瀬地区

黒瀬地区の工事
主な工事箇所 工事名 工期(予定) 施工業者 主な工事内容 位置図
黒瀬町丸山ほか 黒瀬9号汚水幹線ほか建設工事(黒05-1) 令和5年11月30日~令和7年7月31日 株式会社東豊建設 【開削工】VUφ200 線路延長 L=181.3m VUφ250 線路延長
L=342.8m
【中大口径管推進工】HPφ800 線路延長 L=353.2m 推進延長
L=345.4m
【小口径管推進工】RSφ300 線路延長 L=52.4m 推進延長
L=46.8m HPφ250線路延長 L=30.7m 推進延長 L=28.7m SP
φ450(VUφ200) 線路延長 L=61.5m 推進延長 L=59.7m
【マンホール工】組立0号マンホール N=1箇所 組立1号マンホール N=9箇
所 組立2号マンホール N=2箇所 小型マンホール(塩ビ製) N=2箇所
【レジンマンホール工】組立1号マンホール N=7箇所 組立2号マンホール
N=1箇所 組立3号マンホール N=2箇所
【立坑工】N=5箇所
【取付管及びます工】N=19箇所
【付帯工】1式
黒瀬9号汚水幹線ほか建設工事(黒05-1) 位置図(PDFファイル:204.9KB)
黒瀬町楢原ほか 楢原地区ほか汚水管渠建設工事(黒06-1) 令和6年7月13日~令和7年3月31日 沖建設株式会社

【開削工】VUφ200 線路延長L=386.0m PEφ100 線路延長L=301.5m【マンホール工】組立1号マンホール N=5箇所 【レジンマンホール工】組立1号マンホール N=1箇所【取付管及びます工】N=7箇所 【付帯工】1式 【給水管移設工】1式

楢原地区ほか汚水管渠建設工事(黒06-1)位置図(PDFファイル:663.7KB)

福富地区

現在工事は行っておりません。

河内地区

現在工事は行っておりません。

安芸津地区

安芸津地区の工事
工事名 工期(予定) 施工業者 主な工事内容 位置図
三津地区汚水管渠建設工事(安05-2) 令和6年3月16日~令和7年5月30日 株式会社東豊建設

開削工

PRPΦ200 L=139.5m

推進工(塩ビ管挿入)

VUΦ200 L=20.2m

三津地区(安05-2)位置図(PDFファイル:227.9KB)
国道185号安芸津バイパス建設に伴う汚水管渠建設工事 令和6年10月17日~令和7年7月31日 諏訪建設株式会社

開削工PRPΦ200線路延長L=312.7m

推進工

VPΦ200線路延長L=6.6m推進延長L=4.4m

マンホール工

組立0号n=2箇所

組立1号n=7箇所

小型(塩ビ製)n=10

立坑工n=2箇所

取付管及びます工n=2箇所

付帯工 1式

国道185号汚水管渠移設工事 位置図(PDFファイル:203.5KB)
風早地区汚水管渠建設工事(安06-1) 令和7年3月18日~令和7年12月26日 有限会社肥後谷建設 【開削工】PRPφ200 線路延長 L=414.5m【マンホール工】組立0号マンホール N=3箇所 組立1号マンホール N=6箇所 小型マンホール(塩ヒ゛製) N=3箇所【取付管及びます工】N=20箇所【付帯工】1式 風早地区汚水管渠建設工事(安06-1)位置図(PDFファイル:331KB)

これまでの整備・これからの計画に関すること

これまでの整備(下水道供用開始区域)は、「公共下水道の供用開始区域のお知らせ」をご確認ください。

 

これからの計画は、「東広島市下水道未普及解消整備計画」をご確認ください。

 

なお、これまでの整備・これからの計画に関することは、下水道部下水道管理課までお問合せください。

この記事に関するお問い合わせ先

下水道部 下水道建設課 
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館7階
電話:082-420-0958
ファックス:082-422-5270

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。