東広島市国民健康保険の被保険者に対して、脳ドックの検査費用の一部助成を実施します。

更新日:2025年04月18日

東広島市では、自覚症状のない脳血管疾患(脳梗塞など)を早期に発見し、重症化を予防するために、脳ドックの検査費用の一部助成を行います。

指定医療機関で脳ドックを受診する際に支払う検査費用のうち、20,000円を差し引いた費用で検査を受けることができます。

申込期間及び予約期間が限定されていますので、ご希望の方は通知が届きましたらお早目にお申込みください。

(本事業は令和6年度から開始しました。)

検査費用助成対象の脳ドック検査項目

頭部MRI検査、頭部MRA検査、医師の診察を含む脳ドック

脳ドック検査費用助成の対象者について

次の1~4のすべてを満たす方が対象です。

1.令和7年4月1日時点で、東広島市国民健康保険の被保険者

2.国民健康保険税の滞納がない

3.令和8年3月31日に、41歳、44歳、47歳、50歳、53歳、56歳、59歳、62歳、65歳、68歳、71歳、74歳の人

4.脳ドックの受診時に、東広島市国民健康保険の被保険者

定員

945人

(希望者が定員を超過した場合は抽選となります)

受診期間

令和7年7月1日(火曜日)から令和8年1月31日(土曜日)

※受診期間外で受診される脳ドックについては、検査費用助成の対象となりません。

※脳ドック受診日に他市町に転居されている場合や、別の健康保険組合の被保険者や被扶養者になられた場合は、検査費用助成の対象となりません。

注意事項

次の人は脳ドックを受けることができません。

・ペースメーカー、人工内耳、体内電子装置を使用されている方

次の人は脳ドックの受診について主治医にご相談ください

・現在、脳血管疾患(脳梗塞・脳出血・脳腫瘍など)で治療中の方は、脳ドック受診について主治医にご確認ください。

・体内に金属や人工器具等が入っている方は、使用している素材がMRI検査可能か、必ず主治医に確認してから申し込んでください。

指定医療機関で支払う費用について

指定医療機関の脳ドックを受診された際、脳ドック検査費用(医療機関によって異なります)から、市助成額(20,000円)を差し引いた費用を、直接医療機関にお支払いください。

申請方法および受診までの流れ

1 申込み

令和7年4月1日時点で東広島市国民健康保険の被保険者である対象年齢(令和8年3月31日に41歳、44歳、47歳、50歳、53歳、56歳、59歳、62歳、65歳、68歳、71歳、74歳を迎えている)の方には、個別で案内を郵送します。

案内に記載されているWeb申請か、案内に同封の申込みハガキで、医療保健課に検査費用助成希望の旨をお申し込みください。

なお、令和7年4月中旬以降に、令和7年4月1日付けで東広島市国民健康保険に加入した方は、個別の案内が届きません。対象者の条件に該当する場合は、申込期限までに医療保健課へお申し出ください。

申込期限:令和7年5月16日(金曜日)必着

2 受診決定通知

申し込まれた方のうち、受診が決定された方には、市から「令和7年度東広島市脳ドック検査費用助成決定通知書兼受診券」を送付します。

定員超過により、抽選に漏れた方にもその旨を通知します。

3 受診予約

「令和7年度東広島市脳ドック検査費用助成決定通知書兼受診券」が届いたら、お早めに指定医療機関に電話などで直接連絡をして、受診日と時間を決定してください。

連絡が遅れた場合、予約ができなくなる場合があります。

※市は、脳ドック受診日時や受診される指定医療機関の決定はしません。希望される脳ドックの指定医療機関に直接お問合せください。

予約期間:令和7年6月2日(月曜日)から令和7年8月31日(日曜日)まで

4 受診

指定医療機関と調整し、決定した日時に、指定医療機関に行き、受診します。

受診の際は、必ず、「令和7年度東広島市脳ドック検査費用助成決定通知書兼受診券」と健康保険証(またはマイナ保険証)、医療機関で支払う検査費用を持参してください。

※この制度は、東広島市国民健康保険の被保険者を対象としたものです。「令和7年度東広島市脳ドック検査費用助成決定通知書兼受診券」が届いた方でも、受診日に東広島市東広島市国民健康保険の資格を喪失している方は、検査費用の助成の対象とはなりません。ご注意ください。

受診期間:令和7年7月1日(火曜日)から令和8年1月31日(土曜日)まで

脳ドックの検査費用の一部助成が受けられる指定医療機関

指定医療機関によって、脳ドックのメニューや検査料金が異なります。予約時に指定医療機関に直接ご確認ください

指定医療機関一覧表
医療機関名 住所 電話番号 定員
医療法人社団親心会 小西脳外科内科医院 東広島市高屋町造賀2957-1 082-430-2020

75

医療法人社団ヤマナ会東広島記念病院

広島生活習慣病・がん健診センター東広島

東広島市西条町吉行2214 082-423-6662 200
藤井脳神経外科 東広島市西条町馬木245 082-425-0211 200
医療法人瑠璃光会 山田脳神経外科 東広島市八本松飯田111-1 082-427-1110 220
ゆかわ脳神経外科クリニック 東広島市西条土与丸5-9-34 082-493-6177 250

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 医療保健課 健康支援係
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館2階
電話:082-420-0936
ファックス:082-422-2416

メールでのお問い合わせ