地域包括支援センターの事業評価結果について

更新日:2024年04月01日

地域包括支援センターの事業評価について

地域包括支援センターが地域において求められる機能を十分に発揮するためには、人員体制及び業務の状況を定期的に把握・評価し、その結果を踏まえ、事業の質の向上に向けて必要な改善を図っていくことが重要です。

本市では、「地域包括支援センターの評価指標」(平成30年7月4日老振発0704第1号厚生労働省老健局振興課長通知)に基づき、取組等の確認を行い、東広島市高齢者保健福祉事業運営委員会地域包括支援センター運営部会において点検及び事業評価を行っています。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 地域包括ケア推進課 
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館2階
電話:082-420-0984
ファックス:082-426-3117

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。