地域包括ケア推進課 健康福祉部 地域包括ケア推進課 〒739-8601東広島市西条栄町8番29号 本館2階電話:082-420-0984ファックス:082-426-3117メールでのお問い合わせ 新着情報 NEW! 現在、新着情報はございません。 地域包括支援センター 東広島市地域包括支援センター 地域包括支援センターの事業評価結果について 多発する特殊詐欺にご注意ください! 介護予防サービス 介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)について 生活管理指導短期宿泊事業(ショートスティ) 事業者向け情報(総合事業) 生活支援サービス 緊急通報システム 配食サービス 寝具洗濯サービス 日常生活用具の給付 軽度生活援助サービス ふれあい収集 高齢者割引乗車券(タクシー・バス) 認知症に関する支援 認知症について 認知症サポーター養成講座 認知症カフェのご案内 傾聴おはなしボランティア 認知症地域支援推進員 認知症初期集中支援チーム 認知症ケアパス 家族会 認知症・若年性認知症相談会 若年性認知症 認知症高齢者等見守り支援事業 相談窓口 脳が喜ぶ!心が笑う!認知症「絵画講座」 チームオレンジ 東広島市認知症支援活動補助金 家族介護支援サービス 介護者慰労金 高齢者の障害者控除対象者認定 家族介護教室 紙おむつ等購入助成(介護用品支給事業)について 敬老事業 敬老事業 高齢者活動支援団体 老人クラブ シルバー人材センター 熟年大学 高齢者福祉施設(介護保険サービス以外) 自立支援型グループホーム 養護老人ホーム 高齢者の権利擁護支援 成年後見制度 高齢者虐待防止 権利擁護市民セミナー 老人集会所 小田老人集会所 入野中央老人集会所 篁老人集会所 その他 東広島市社会福祉協議会の各種サービス 新型コロナウイルス感染症について(老人福祉施設事業者向け) 福祉有償運送運営協議会 命の宝箱 命の宝箱 地域包括ケアシステム 「わたしの未来ノート~私らしく生きるために~」を発行しました 「ぐるっとマルごと東広島」(東広島市の地域包括ケアシステム) 元気輝きポイント制度 元気輝きポイント制度関係様式 元気輝きポイント制度対象活動について 令和4年度元気輝きポイント手帳の提出はお済みですか? 新型コロナウイルス感染症対策に係る元気輝きポイント制度対象活動に関する注意事項について(お願い ) ポイント管理責任者(副責任者)の皆様へ 令和5年10月からの元気輝きポイント制度新規登録団体募集について 在宅医療・介護連携推進事業 入退院支援 情報連携ツール 介護予防に取り組む通いの場 つながり交流会 介護予防に取り組む「通いの場」 新型コロナウイルス感染症の位置付け変更に伴う、通いの場等への参加及び実施について 主な業務内容 高齢者の介護予防、生活支援、家族介護サービスの提供に関すること 地域包括支援センターに関すること 介護予防支援に関すること