元気輝きポイント制度対象活動について
令和3年度対象活動一覧(対象期間令和3年10月1日から令和4年9月30日)
元気輝きポイントの対象となる健康づくり活動やボランティア活動を行い、「元気輝きポイント手帳」にポイントを1年間貯めることで、報奨金が支給されます。
ポイントの対象となる活動は、一覧をご確認ください。
元気輝きポイント制度対象活動一覧(令和3年10月1日時点)(PDFファイル:12.2MB)
元気輝きポイント制度対象活動一覧(令和4年3月1日追加分)(PDFファイル:275.4KB)
元気輝きポイント制度対象活動一覧(令和4年5月1日追加分)(PDFファイル:294.6KB)
元気輝きポイント制度対象活動一覧(令和4年6月1日追加分)(PDFファイル:306KB)
1.介護予防等活動(65歳以上の方が対象)
地域サロン(令和3年10月1日時点)(PDFファイル:2.8MB)
通いの場(令和3年10月1日時点)(PDFファイル:1.9MB)
趣味活動及びスポーツ活動(令和3年10月1日時点)(PDFファイル:5.8MB)
(令和4年3月1日追加)介護予防等活動(PDFファイル:245.4KB)
2.ぐるマルお助け活動(40歳以上の方が対象)
高齢者を対象とした支援活動(令和3年10月1日時点)(PDFファイル:828.3KB)
市主催行事(令和3年10月1日時点)(PDFファイル:689.6KB)
地図情報
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 地域包括ケア推進課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館2階
電話:082-420-0984
ファックス:082-426-3117
メールでのお問い合わせ
更新日:2022年03月01日