令和6年度元気輝きポイント制度新規登録団体の募集(二次募集)

更新日:2024年10月01日

令和6年10月からの 元気輝きポイント制度の登録団体を募集します

 元気輝きポイント制度の趣旨に賛同し、対象となる活動に参加する市民にポイントを付与する団体となるためには、市への登録が必要です。

申請期間

令和6年10月15日(火曜日)~令和7年6月30日(月曜日)

※申請書類はこちらから

※登録が承認された団体には、申請月の翌月下旬を目途にポイント管理に関する説明及びスタンプ等を配付します。登録が済んだ団体は、翌々月からポイントを付けることができます。

登録団体募集に関する情報

登録することでポイントの対象となる活動

●地域住民で主体的に行う高齢者への生活支援の支え合い活動

(支援者が5人以上で1カ月以上の活動実績があるもの)

●地域住民で定期的に行う高齢者の見守り活動

(活動者が5人以上で年6回以上行っているもの)

●地域住民が主体的に行う高齢者への配食活動

(活動者が特定でき、年2回以上10人以上に対して行っているもの)(敬老会は除く)

●市の登録を受けた市民運営の認知症カフェの世話人活動

●地域サロン

(高齢者が5人以上、1回2時間程度以上活動し、継続して開催しているもの)

●地域包括ケア推進課に登録されている「通いの場」

●趣味活動及びスポーツ活動

(高齢者が5人以上、1回2時間程度以上活動し、継続して開催しているもの)

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 地域包括ケア推進課 
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館2階
電話:082-420-0984
ファックス:082-426-3117

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。