国・県・市 支援制度の情報
国や県の制度の情報を掲載しています。
詳しくは、リンク先へお問い合わせください。
住宅省エネキャンペーン
「住宅省エネ2025キャンペーン」は、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援するリフォーム等の補助制度です。
詳しくは、以下のリンクをご覧ください。
セーフティネット住宅
住宅確保要配慮者向け賃貸住宅の登録制度において、住宅確保要配慮者の入居を拒まない住宅として登録された住宅です。
詳しくは、以下のリンクをご覧ください。
その他、本市の支援制度
以下のリンクにて、本市が行っている各制度の内容が確認できます。
令和7年度の移住・定住に関する市の支援制度を取りまとめました
地方公共団体における住宅リフォームに係わる支援制度検索サイト
よくある質問
Q. 壁の塗り替え、屋根の葺き替え、二重窓等について、補助金はあるか。
A.本市には、そのような支援制度はございません。
ただし、「住宅省エネキャンペーン」の対象となる場合がございますので、リンク先へお問い合わせください。
Q. セーフティネット住宅に申し込みたい。
A.本制度については、広島県住宅課が窓口となっています。広島県住宅課にお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
建設部 住宅課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館6階
電話:082-420-0946
ファックス:082-422-5010
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2025年04月07日