黄組 (4歳児)

更新日:2024年04月05日

2024年3月5日(火曜日)

お別れ会がありました。

お別れ会を行いました。青組さんを招待して会は進行されます。会場準備や司会進行等、黄組がリードして行いました。子どもたちは青組さんに楽しんでほしいと一生懸命取り組むことができました。誰かのために何かをしたい。それを実現したいという思いを強く感じることができました。 黄組の成長をまたひとつ感じられるお別れ会でした。

2024年2月8日(木曜日)

念願の龍王小学校へ

今日は、龍王小学校へ散歩に行きました。 「いついくの?」と朝からウキウキでした。 道中では、歩道橋や踏切を渡り、電車もたくさん見て、初めての体験でした。 龍王小学校へ着くと、小学生のお兄さんお姉さんが手を振ってくれて、大喜びでした。 龍王小学校から保育所へ帰る途中、小さな公園で少しあそびました。 青組さんと一緒にだるまさんがころんだを楽しみました。ピタッと止まるのが上手でしたよ。 道にある標識を指差し、「これは何?」と聞くと「看板」とこたえていました。 看板には興味があるので、いろんな形の標識や意味についてこれから知ることができたらと思います。

2024年1月22日(月曜日)

鬼のお面づくり

今日は、鬼のお面を作りました。 設計図を見ながら、画用紙にパーツを書いて切ったり、持ってきた廃材にテープを貼ってみたりしていました。 設計図にはないけど、やっぱりこうしたいという考えが出てきて、どうしたらいいかを保育士に相談したり、友達の姿を見て取り入れてみたりと一人一人が工夫していく姿がみられました。 保育士に一から全部聞くのではなく、材料をどうやって使ったら思っているようにできそうか考えながら作っている姿を見て、黄組の成長を感じました。 ストローは眉毛に見えるから眉毛にしよう、ストローを曲げると歯に見えるなど廃材もうまく使っていました。 この度は、紙袋や廃材のご用意をしていただきありがとうございました。

2023年12月8日(金曜日)

おでんクッキング

今日はおでんクッキングでした。子どもたちは朝から張り切っている様子でした。身支度を済ませ、いざクッキング開始!今日はにんじん、じゃがいも、大根の皮剥きをしました。ピーラーの使い方が夏に比べて格段に上手になっていることにおどろきでした。「ジャガイモはでこぼこして難しいね。」「大根はどこまでが皮なの?」と子どもらしい言葉も聞かれた楽しいクッキングでした。 今日のおでんは、みんな完食で体も心も温かくなるおでんでした。

2023年11月28日(火曜日)

うさぎ組さんと散歩へ

今日は、うさぎ組さんと一緒にお散歩へ行きました。 いつもは青組さんに引っ張ってもらう黄組さんですが、今日は、お兄さんお姉さんになって、うさぎ組のお友達と優しく手を繋ぎ、引っ張っていっていました。 道の途中には、紅葉を見つけ、うさぎ組さんと一緒に「もみじみつけた」「赤いね」「緑のもあるよ」と話をしました。 川土手に着くと、一緒に遊ぼうと手を引いたり、見つけたものを見せ合ったりと仲良く遊ぶ姿が見られました。 しかし、遊び始めて数分後……… 突然の雨が降り始めました。大変だと焦りながらも車をよく見て、うさぎ組さんの手を引きながら無事保育所に着きました。 着くごろには雨も止み、そのあとは園庭で遊びました。 「うさぎ組さんとまた散歩行きたい。」「一緒に遊びたいな」という声が聞こえました。

2023年10月16日(月曜日)

芋掘り

よく晴れた秋空の下で、黄組の子どもたちは芋掘りを行いました。 芋掘りを行う前から子どもたちはドキドキワクワクしている様子で、子どもたちと「どんなお芋があるかね?」、「大きいお芋掘りたいな。」などの会話が聞かれました。 蔓や葉っぱがたくさんある畑で、さっそく芋掘りを始めました。子どもたちは一目散で蔓を引っ張り始め、なかなか抜けない芋との引っ張り合いが始まりました。「ちょっとこっち手伝って!」「そっちから引っ張って!」などと友達と協力して引っ張っていました。その光景はまるで「おおきなかぶ」のワンシーンを見ているようでした。 蔓が無くなった後からは、子どもたちは一心不乱に畑を掘る、掘る、掘る。いろいろな大きさや形のさつまいもがごろごろとでてきました。「僕のが一番大きいじゃろ!」「ネズミみたいな芋もあるよ!」ととても充実した芋掘りの時間でした。 秋の実りを存分に味わえたらと思っています。

2023年8月10日(木曜日)

プールあそび

先週で終了しました、プールあそび。 子どもたちは、プールの日だと知ると、とても喜び、参加していました。 プールでは、最初に体に水をかけ、プールの周りをぐるぐる回り、流れるプールを作って、水に慣れてから遊び始めています。 ワニ歩きやハイハイ、バタ足、宝探し、輪くぐり、水鉄砲、メガホンを使うなどの遊びをしていました。メガホンでは、片側を手で覆いバケツにしたり、メガホンを水面につけたり離したりして、水鉄砲にしたりして遊びました。 ワニさん歩きでは、最初は水面に顔がつくことを怖がる子どもが多かったですが、回数を重ねるごとにワニ歩きができるようになりました。 水に顔をつけるのも、「できないよ」と言っていましたが、「鼻をつまんだらできるよ」という、お友達のアドバイスで、顔をつけることにチャレンジする子どもが増えました。 輪くぐりも、輪が低くても顔をつけながら通ったり、どうやって顔をつけずに通れるかを考えながら通ったりと、工夫しながら遊ぶ姿が見られました。

2023年7月28日(金曜日)

いろいろな水遊び

水遊びが始まって、3週間が経ちました。 黄組のみんなはそれぞれ好きな場所へ行き、思い思いに楽しんでいます。 色水コーナーでは、いろいろな色を作ったり、泡を作って「ソフトクリームだよ」「シュワシュワジュースみたい」と楽しんでいます。 しゃぼん玉コーナーでは、大きな丸にしゃぼん玉液をつけ、ふーと吹く息の量を調整しながら、どうすれば大きいしゃぼん玉ができるのかを挑戦していました。大きいしゃぼん玉ができたときにはみんなで拍手です。 たらいコーナーでは、子ども同士だけでなく、職員も一緒になって水鉄砲やバケツを使って、水の掛け合いです。最初は、水鉄砲で水をうまく思ったところには飛ばせませんでしたが、繰り返すうちに、狙ったとこへ打てるようになりました。 砂場コーナーでは、スコップで穴を掘ったり、「とい」を繋げて穴に向かって水を流したりしています。うまく「とい」を繋げられず、途中で水が溢れることもありますが、それも含めて楽しんでいます。

2023年4月21日(金曜日)

春の遠足

今日は遠足へ行きました。 みんな朝から、お弁当やレジャーシートのデザインなどの話でもちきりで、 楽しみにしている様子が伝わってきました。 保育所を出発して、まずは川土手で春見つけをしました。 地面に小さな穴を見つけて、「ありさんでてこーい」と棒で突いてみたり、 青組さんとお花を見つけて観察したり、 お友達に見つけた花を渡してあげたりと、それぞれが色々な春見つけを楽しんでいました。 お弁当は寺西地域センターで食べました。 今日はとても暖かく、お弁当や水筒の入ったリュックを背負っての遠足でしたので、 保育所に着くとみんな疲れている様子でした。 お家でも遠足の様子をお話ししてみてください。 本日はお弁当の準備をありがとうございました。

2023年3月10日(金曜日)

お別れ会

青組さんとのお別れ会をしました。 飾り付けを準備したり、司会の言葉や手遊びを練習したり、お別れ会に向けて頑張ってきました。 いよいよ本番、青組さんに感謝の気持ちを持って、楽しんでもらいたいという気持ちで始まりました。 自信をもって、立派にやり遂げてくれました。終わってから、「疲れた〜」と、緊張がとけていました。 青組さんからのプレゼントをもらったり、当番の引き継ぎもして、青組になることがより楽しみになっている子どもたちです。

2023年3月3日(金曜日)

3月生まれの誕生会 ひなまつり会

3月生まれの誕生会をしました。待ちに待った3月生まれの子どもたち。やっとみんなに祝ってもらえ、喜んでいました。 お楽しみ会では、まず、他のクラスのひな飾りを見ました。紙粘土やトイレットペーパーの芯など、各クラス工夫を凝らした作品で、「すごいね」「作ってみたいな」と興味津々の子どもたちでした。 フルーツバスケットのひなまつりバージョンもしました。おひなさま、おだいりさま、ひしもち、ひなあられに分かれます。久しぶりのゲームだったので大盛り上がりでした。

2023年2月3日(金曜日)

節分会

節分会をしました。 パネルシアターで節分の由来や、節分の日にすることなどの話を聞いて、いよいよ豆まき。 鬼が来るまでドキドキしていた子どもたちでしたが、いざ鬼が入ってくると大きな声で「鬼は〜外、福は〜内」と力一杯豆を投げていました。 心の中の鬼を無事に追い出すことができ、福の神様に頭をなでてもらい、ほっと一安心の子どもたちでした。 鬼面、豆入れを持ち帰るので、おうちでもぜひ節分の日を楽しんでくださいね。

雪で遊びました!

今朝登所すると、園庭が雪景色! 「雪で遊びたい」と張り切って、外に出る子どもたちでした。 雪の上を走り足跡をつけたり、氷を見つけたり、色んなことを見つけながら喜んでいましたよ。 雪玉を作っていた子もいましたが、なかなか大きくならず“どうしたらいいかな?”と思っていると、大きな雪玉を作っていた青組さんを発見! どうやったら大きくなるか教えてもらいながら一緒に作っていましたよ。 最後はみんなでお湯に手をつけ、「あったかいね〜」と、じんわり温まる喜びも味わいました。 寒さが厳しい1日でしたが、普段とは違う楽しさを発見して嬉しさいっぱいの黄組さんでした。

お楽しみ会がありました

レクリエーションサークル『ひなたぼっこ』の奥村先生が来てくださって、お楽しみ会でたくさんの出し物をしてくださいました。子ども達が参加する場面では「やりたい」と次々に手を挙げてアピールしていました。腹話術では、てっちゃんとのやりとりが面白く不思議そうにしつつも「どうして見てないのにてっちゃんわかったんかね」「すごいね」と楽しんでいました。

MINNNA
NINNGYOU
SENNSEI

2022年11月15日(火曜日)

避難訓練がありました

今日の避難訓練では消防車が登場! 消防士さんや消防車に大喜びの子どもたち。 記念に写真を撮らせてもらったあとは、消防車をじっくり見させてもらいました。 「これは何?」「なんで階段があるの?」など気になることを質問し、丁寧に答えてもらって嬉しそうでしたよ。 避難のときの約束や気をつけることの話も聞き、『お.か.し.も』の約束も再確認したり、DVD鑑賞をしたりしましたよ。 どんなお話がだったか、ぜひ子どもたちに聞いてみてくださいね。

2022年7月21日(木曜日)

とうもろこし収穫しました

毎日、大きくなぁれと声をかけながら水やりをしていたとうもろこし。今日、収穫しました。プランターで、2本のとうもろこしが出来ました。立派なとうもろこしで、「すごぉい」「おいしそう」と、驚きや喜びの声が聞かれました。 水遊びも楽しんでいます。砂場に水を溜めお風呂のように入っていたり、薄い泥水が「リンゴジュースみたい」とジュース屋さんが始まったりしています。自分達で作った魚釣りも盛り上がっていました。

2022年6月15日(水曜日)

5月生まれの誕生会

誕生日のお友達をお祝いするセレモニーでは、プレゼントも友達から渡します。もらう側も嬉しそうですが、渡す側も毎回嬉しそうにしています。 お楽しみ会では、「かさ」という歌に合わせて踊ったり「あめふりくまのこ」のパネルシアターを見たり、『ぴょんぴょんかえるゲーム』をしたりしました。カエルになりきってご褒美の風船飴ちゃんまで行き、ジャンプして風船飴ちゃんをゲットします。とても楽しかったようで、お楽しみ会の後もかえるのうたに合わせてたくさん体を動かしました。

3/11(金曜日)

お別れ会をしました

青組さんとの思い出に黄組みんなでお別れ会を企画しました。招待状やプレゼント作り、踊りや歌、司会の練習を頑張ってきました。青組さんが喜んでくれて満足顔の黄組さんでした。It's a good-bye party today. we make gifts and invitations and practice singing and dancing.

1/14(金曜日)

氷作り大成功!

昨日準備した水がちゃんと氷になっていて大喜びの子どもたちでした。「キラキラしてきれいだね」と太陽にかざしてみていました。great success in making ice. children are overjoyed. (it's glittering and beautiful)

こおり1
こおり4
こおり5
こおり6

10/15(金曜日)

芋掘りをしました。

今日は絶好の芋掘り日和!「どんなお芋が出てくるかなぁ」とワクワクしていました。芋のつるを力を合わせて「うんとこしょ」とひっぱるのも盛り上がりました。掘ってみるとお芋がいっぱい!「ロケット芋だ」「電車芋だ」と大喜びでした。後で数えると、黄組で掘った数は43個でした。

芋2
芋3

8/4(水曜日)

毎日水遊びを楽しんでいます。ウォータースライダーを使った川作りや色水を作ってジュース屋さんごっこなどいろいろです

We enjoy playing in the water. Making a river using a waterslide. P retend to be a juice shop using color water.

夏1
夏2

7/7(水曜日)

7月の誕生会・七夕会を行いました

今日は、7月の誕生会と七夕会を行いました。 七夕会では七夕のお話のパネルシアターを見ました。 行事の由来について知ることができ、今日の夜に織姫と彦星が会えるかどうか気にしている子どももいました。 幼児組の作った笹飾りを見て、他のクラスがどんな飾りを作ったのか知ったり、飾りに込められた意味について聞いたりしました。

ほし1
ほし2