フィルタリング機能等について

更新日:2021年11月04日

フィルタリング機能について

本市では、インターネットトラブルや健康被害の防止のため、児童生徒用タブレットに対して、夜間の動画視聴の禁止や有害なサイトのブロックなどを行う「フィルタリング機能」を設定しています。

アクセスログの収集について

インターネットアクセスのログ(サイト訪問履歴を含む)データが一定期間サービス提供事業者のサーバー(クラウド上のデータベース)に保存されます。なお、当該業者はアクセス元の児童生徒を特定できません。また、学校もログデータを閲覧することができません。

ただし、万が一、児童生徒タブレットを介した事件事故等が発生し、調査が必要となった場合には、管理者である東広島市教育委員会と学校が協力して、端末利用者の特定及びアクセスログの確認をする場合があります。保護者及び児童生徒の皆様には、このことをご理解いただき、安全にインターネット利用をしてください。

児童生徒への注意喚起画面

平日放課後(16時~6時)または土日に、児童生徒がインターネットを使用する際、以下のような説明画面が1回表示されます。このことにより、安全でないページや学習に関係のないサイトに誤ってアクセスすることがないよう注意喚起しています。

フィルター機能によるインターネットログ収集のお知らせ画面「次の説明をよく読んだ後、「わかりました」ボタンをクリックしてください。あなたのパソコンのインターネット利用のログ(いつ、どのページにアクセスしたか)は、記録されます。学習に関係のないページを開かないようにしましょう。」

夜間の動画サイト等のアクセス制限

児童生徒タブレットによる夜間(小学校:22時~6時、中学校:23時~6時)の動画サイト等のアクセスを制限しています。就寝1時間前からは使用しないこと、適度な休憩をとること、画面から目を離すことなど、健康に留意して学習に利用してください。

児童生徒の健康への配慮等に関する啓発リーフレット

文部科学省ホームページに掲載されているリーフレットです。フィルタリングや健康配慮等についての説明がありますので、各ご家庭での話し合いやルール作りに役立ててください。

ご家庭で気をつけていただきたいこと(PDFファイル:208.7KB)

この記事に関するお問い合わせ先

学校教育部 指導課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 北館3階
電話:082-420-0976
ファックス:082-423-7551

​​​​​​​メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。