令和4年度ひがしひろしまスペースクラブ

更新日:2023年03月09日

活動報告

令和4年度ひがしひろしまスペースクラブを7月から3月に全8回、実施しました。今年度は50名が参加し、春・夏・秋・冬の星座や、月・太陽・金星などの惑星について、詳しく学びました。受講したみなさんから、毎回4人の先生が優しく、分かりやすく教えてくれた、実際に大きな望遠鏡で月や星を見ることができてよかった、学びが深まったなどお声をいただくことができました。

星座がたくさんうつっています

ある時間・ある場所・ある季節の実際の星空を観察して、同じ場所でも時期によって見える星が違うことを学びました。

月001

中秋の名月

広島大学の大きな望遠鏡で観測しました。

月の表面

条件がよいと、これくらい綺麗に見えます。普段丸に見える月ですが、意外とデコボコしていることに気づきました。

月を小さな望遠鏡でみる

小さな望遠鏡でも星や月を見ます。周囲に光源がない場所なのでよく見えました。

プラネタリウム見学

究極の癒し空間。臨場感あふれるプラネタリウムで、日本にいたら見れない、南半球の星の見え方を学びました。

プラネタリウムの星の軌跡

早送りした星の軌跡。唯一ポラリスだけは同じとこに位置してます。

かなた望遠鏡で星を観察

1.5m光学赤外線望遠鏡かなた。遠くの暗い星まで見えます。

かなた望遠鏡002

煌々と輝く星からもう消えてしまう星、土星の環を見れた贅沢なひとときでした。

スクリーン001

4Dシアターでブラックホールや銀河系について、宇宙科学センターの先生に解説していただきました。

模型を使った月の満ち欠け

模型を使って月の満ち欠けを学びました。

惑星神経衰弱

惑星神経衰弱で自分たちの惑星知識を披露し合いました。

調べ学習

ときに調べ学習をして自分たちで惑星クイズを考えました。

惑星の知識クイズ

最終回は、これまでの復習クイズに挑戦しました。みんな、しっかり学んだことが身についていて素晴らしかったです。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習部 生涯学習課 
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号北館2階
電話:082-420-0979
ファックス:082-422-1610

​​​​​​​メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。