「安芸津マル赤馬鈴しょ協議会」の設立
官民協働による産業振興及び地域活性化を目指した協議会設立
令和元年11月22日に、東広島市とマル赤馬鈴薯出荷組合、芸南農業協同組合、イオンリテール株式会社、広島県の5者で、「安芸津マル赤馬鈴しょ協議会」を設立しました。
マル赤馬鈴しょのブランド化と生産振興、販売、地域振興を推進します。

県内初のイオン「フードアルチザン(食の匠)」活動との連携
イオンリテール株式会社が、日本の食文化継承等の目的のために取り組む「フードアルチザン(食の匠)」活動に、広島県内では東広島市安芸津町のマル赤馬鈴しょが初めて選ばれました。
「フードアルチザン(食の匠)」活動は、イオンリテール株式会社が2001年より、全国各地で郷土の味を守り続ける多くの生産者及び関係自治体等と連携し、新しい食の価値の提案、食文化の担い手の育成、地域経済の活性化に貢献し、日本の優れた食文化継承を担う目的で取り組む活動です。
協議会の主な活動
- 安芸津マル赤馬鈴しょの安定生産に向けた取り組み
- 安芸津マル赤馬鈴しょの販売促進
- 安芸津マル赤馬鈴しょの情報発信
- 安芸津マル赤馬鈴しょの加工品開発
この記事に関するお問い合わせ先
産業部 ブランド推進課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館8階
電話:082-422-1032
ファックス:082-422-5805
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2024年09月04日