「第4回ぶちうまいお米コンテスト ㏌ 東広島」審査結果

更新日:2024年11月20日

決勝審査結果

令和6年11月19日(火曜日)に

道の駅湖畔の里福富にて、

「第4回ぶちうまいお米コンテスト in 東広島」

の決勝審査を実施し、各賞の受賞米が決定しました。

受賞された皆様、おめでとうございます。

◆最優秀賞

沖 クニ子 様  『あきさかり』

◆優秀賞

溝西 優 様  『恋の予感』

◆3位 審査員特別賞

西本 二三夫 様  『コシヒカリ』

◆4位 審査員特別賞

橋本 明 様  『コシヒカリ』  

◆5位 審査員特別賞

 酒井 登 様  『あきろまん』

◆6位入賞   

新谷 一平 様 『恋の予感』

◆7位入賞   

 農事組合法人 ファーム志和 様 『あきさかり』

◆8位入賞   

土井 浩文 様 『あきろまん』    

◆9位入賞  

山本 清治 様 『コシヒカリ』

◆10位入賞

  近藤 諭史 様 『恋の予感』    

 

※最終出品数

55点(46生産者)第4回ぶちうまいお米コンテストin東広島 結果発表

お米コンテスト記念写真

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

コンテスト概要

広島県を代表する米どころ、東広島市。

その東広島の「ぶちうまいお米」No.1を決める「ぶちうまいお米コンテストin東広島」を今年も開催します!

昨年は52件のご応募をいただき、予備審査や決勝審査を勝ち抜いた10のお米が賞に輝きました。

1次審査や2次審査を経て、決勝審査が行われるこのコンテスト。決勝審査では審査員が試食し、順位を決定します。

決勝審査について

第4回ぶちうまいお米コンテストin東広島チラシ

「ぶちうまいお米コンテストin東広島」の決勝審査を、道の駅湖畔の里福富の多目的ホールで開催します。

厳しい1次審査、2次審査を勝ち抜いた上位5点のお米が登場。審査員の食味審査によって最優秀賞、優秀賞、審査員特別賞が決まります!一般観覧自由です。

今年のぶちうまいお米No.1が決定する瞬間を、ぜひ見届けてください!

開催日時・場所

  • 日時:令和6年11月19日(火曜日)14時~16時
  • 場所:道の駅湖畔の里福富 多目的ホール(東広島市福富町久芳1506)

絶品ごはんフェスin東広島

ぶちうまいお米コンテストのアフターイベントとして、東広島市産米のおいしさを実感できるグルメイベント、「絶品ごはんフェスin東広島」を道の駅西条のん太の酒蔵で開催します!

ごはんフェスの詳細はこちらのリンクから

この記事に関するお問い合わせ先

産業部 ブランド推進課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館8階
電話:082-422-1032
ファックス:082-422-5805

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。