農作業受委託マッチング事業について
農作業受委託マッチング事業のご紹介
農作業の委託を希望される農家の方
1 制度の概要
農作業を委託したい方に、東広島市(JAに業務委託)が、農作業をやっていただける農家等を紹介します。
農作業の受委託契約は、委託農家と受託農家等の間で直接行っていただきます。
市(JAに業務委託)が作業を引き受けるものではありません。
2 委託農家の利用工程について
- 申し込み
・委託を希望される場合は、原則として農作業実施希望日の60日前までにJAにお申し込みください。
・申し込みは、JAひろしま広島中央地域本部の営農支援センターまたは各アグリセンタ―で受け付けます。 - マッチング
・JAが該当農地の立地条件等を考慮して、受託農家等と調整を行います。
・受託農家等が現地等を確認の上、受託可能な場合は、委託農家と受託農家で農作業受委託契約を結びます。
農地の条件等によっては、受託できない場合もあります。 - 作業実施
・農作業受委託契約に基づき、受託農家等が作業を実施します。
・作業実施後、受託農家等は委託農家に確認の上、作業報告書をJAに提出します。 - 委託料支払
・受託農家等から、委託料の請求が届きますので、期限までに指定の口座に振り込んでください。(振込手数料は委託農家の負担です。)
3 委託料
別紙農作業受委託等料金表のとおり
4 委託地域
東広島市全域
5 申込受付場所
次の場所で、平日の8時30分から17時まで受け付けを行います。
JAひろしま 広島中央地域本部(芸南地域本部の地域の方もこちらにお問い合わせください。)
受付場所 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
営農支援センター | 東広島市西条中央5丁目8-10 | 082-423-5913 |
西条アグリセンター | 東広島市西条町田口3544-1 | 082-425-1314 |
八本松アグリセンター | 東広島市八本松町原6847 | 082-429-0806 |
高屋アグリセンター | 東広島市高屋町杵原1264-1 | 082-491-0066 |
志和アグリセンター | 東広島市志和町志和堀3536 | 082-433-2025 |
黒瀬アグリセンター | 東広島市黒瀬町川角564 | 0823-82-2093 |
福富アグリセンター | 東広島市福富町下竹仁505-1 | 082-435-2221 |
豊栄アグリセンター | 東広島市豊栄町清武351-1 | 082-432-2558 |
河内アグリセンター | 東広島市河内町河戸112 | 082-438-0700 |
農作業の受託農家等として登録を希望される方
1 制度の概要
東広島市が、農作業を受託できる農家等を募集し、その登録のあった受託農家等と委託を希望する農家をJAがマッチングします。
ポイント
農作業受委託等の料金は、別添の農作業受委託等料金表のとおりです。
- JAへの仲介手数料は発生しません。
- 農作業受委託契約は、受託農家等と委託農家の間で直接行うものです。
- 市及びJAは農作業に係る事故や機械故障等の補償等を行いません。(必ず労災保険等にご加入ください。)
2 受託農家等の工程
- 申し込み
・登録を希望される場合は、東広島市農林水産課にお申し込みください。 - マッチング
・委託農家からの紹介申込があれば、JAが該当農地の立地条件等を考慮して、受託農家等と調整を行います。
・受託農家等が現地等を確認の上、受託可能な場合は、受託農家等と委託農家で農作業受委託契約を結びます。 - 作業実施
・農作業受委託契約に基づき、受託農家等が作業を実施します。
・作業実施後、受託農家等は委託農家に確認の上、作業報告書をJAに提出します。 - 請求
・受託農家等は、委託農家へ委託料の請求をしてください。請求書の作成は、JAが支援します。 - 入金確認
・受託農家等は、請求書に記載した振込期限になりましたら、委託農家からの入金を確認の上、入金結果をJAまでご連絡ください。
3 委託料
別紙農作業受委託等料金表のとおり
4 マッチングする地域
東広島市全域
5 マッチング業務の担当
JAひろしま広島中央地域本部営農支援センター
〒739-0025 東広島市西条中央5丁目8-10
電話番号 082-423-5913
この記事に関するお問い合わせ先
産業部 農林水産課 担い手支援係
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館8階
電話:082-420-0939
ファックス:082-422-5144
メールでのお問い合わせ
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2024年09月27日