狩猟免許取得費補助金について
狩猟免許取得費補助金について
イノシシやシカなどによる農作物への被害を防止するため、狩猟免許の取得費に対する補助金を交付しています。
高齢化する狩猟者の後継者育成を推進するため、平成29年度より、狩猟免許の取得に係る講習会受講料及び試験受験料の全額を補助することになりました。
補助額
広島県猟友会の主催する講習会受講料及び広島県が行なう狩猟免許試験の受験手数料の全額。(ただし、試験に合格した者に限ります。)
補助の対象となるのはわな猟、第1種・第2種猟銃です。
※広島県猟友会主催の令和2年度狩猟免許(初心者)講習会及び広島県が行なう令和2年度狩猟免許試験は、定員に達したため、受付を終了しています。それに伴い、講習会及び狩猟免許試験への申し込みをまだされていない方についての、令和2年度狩猟免許取得費補助金の申請の受付も終了いたしました。
応募方法
下記データファイル、または農林水産課にある申請書に、次の書類を添付し提出してください。
- 狩猟免許講習会受講申込書の写し
- 狩猟免許申請書の写し
- 誓約書(別記様式第2号)
- 滞納のない納税証明書(発行手数料が必要です。収納課、各支所(地域振興課)及び各出張所で取り扱っています。)
※注意
講習会や免許試験に出席する前に、補助金申請をしてください。
狩猟免許講習会及び狩猟免許試験について
令和2年度狩猟免許(初心者)講習会の開催について (Wordファイル: 43.2KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業部 農林水産課 生産基盤整備係
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館8階
電話:082-420-0939
ファックス:082-422-5144
メールでのお問い合わせ
更新日:2020年06月15日