令和7年度東広島市森づくり事業を募集します
内容 |
東広島市では、ひろしまの森づくり県民税を活用し、森林の公益的機能の持続及び市民の森づくりの意識高揚等を図るため、各種事業を実施しています。 本事業を推進するために、森林所有者及び団体等が取り組む事業を募集します。 |
---|---|
募集期間 | 募集終了 2025年04月01日~2025年04月22日 |
募集要項 | |
応募方法 |
次に掲げる書類を下記問い合わせ先まで持参又は郵送等により提出してください。(提出部数:1部) 提出期限:令和7年4月22日(火曜日)必着 (1)里山林整備事業 【提出書類】
※必要に応じて、事業内容がわかる資料を添付してください。 (2)~(3)里山保全活用支援事業、森林・林業体験活動支援事業 【提出書類】
※過去に活動実績があれば、写真を添付のうえ、活動内容を示す資料を提出してください。 ※団体の定款、規約、会員名簿、役員名簿等を備えていれば、団体の内容を示す資料として合わせて提出してください。 様式第1号の2(Wordファイル:22.6KB)記載例(Wordファイル:26KB) 様式第2号(Wordファイル:22.2KB)記載例(Wordファイル:21.3KB) 様式第3号(Wordファイル:22.4KB)記載例(Wordファイル:21KB) 様式第1号~第3号エクセル様式(Excelファイル:20.9KB)
・令和6年度より(2)里山保全活用支援事業(3)森林・林業体験活動支援事業は上限額を設定しております。 ・各種様式、応募方法等は変更ありません。 ・採択結果は5月下旬頃に送付します。
|
担当課 |
産業部 農林水産課農林環境保全係 |
事業の採択決定等 |
事業の採択・不採択については、東広島市森づくり協議会において、事業の必要性や実現性、事業の効果、経費の積算内容等について確認し決定します。事業の採択決定等は応募者へ通知します。通知は令和6年5月下旬の予定です。(ただし、協議会の運営日程等により、通知時期に変動がありますので、予めご了承ください。) また、採択となった応募者が事業を実施するためには、東広島市農林水産業振興事業(東広島市森づくり事業)補助金の交付申請手続が必要となります。なお、補助金の適正な交付を行うために条件を付すことがありますので、ご了承ください。 |
この記事に関するお問い合わせ先
産業部 農林水産課 農林環境保全係
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館8階
電話:082-420-0939
ファックス:082-422-5144
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2025年03月01日