令和6年度 里山資源マイスター研修
令和6年度 里山資源マイスター研修を開催します
里山資源マイスター研修とは…
東広島市では、里山を自ら整備・手入れなどを行うことのできる「里山資源マイスター」を育成しています。里山整備や竹林整備に必要な知識や、里山の現状・利活用について学んでみませんか。
~里山資源マイスター研修(実習)~
内容 | 開催日 | 時間 | 場所 |
里山フィールドワーク | 1月21日(火曜日) | 13:30 ~ 15:30 |
福富町久芳 集合場所:道の駅「湖畔の里福富」 |
山林作業安全講習会 |
1月28日(火曜日) 2月5日(水曜日) 2月22日(土曜日) |
9:30 ~ 15:30 |
座学:賀茂地方森林組合 現場:福富町久芳 |
竹林整備実習 | 2月18日(火曜日) | 10:00 ~ 15:30 |
座学:賀茂地方森林組合 現場:高屋町造賀 |
獣害対策のための 森づくり |
3月5日(水曜日) | 10:00 ~ 15:30 |
座学:賀茂地方森林組合 現場:高屋町造賀 |
椎茸植菌教室 | 3月18日(火曜日) |
10:00 13:30 |
賀茂地方森林組合 |
準備する物
座学:筆記用具・飲み物
現場:作業のできる服装・手袋
椎茸植菌教室:作業のできる服装・手袋・筆記用具・飲み物
研修の参加には、申し込みが必要です。
お申し込みについては、賀茂地方森林組合にご連絡ください。
賀茂地方森林組合
住所:東広島市高屋町稲木2010-5
TEL:082-434-1188
FAX:082-434-5352
メールアドレス:kodama@kamoshin.or.jp
~里山資源マイスター研修(講演会)~(終了しました)
この記事に関するお問い合わせ先
産業部 農林水産課 農林環境保全係
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館8階
電話:082-420-0939
ファックス:082-422-5144
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2024年11月29日