人権の花運動 花の種の贈呈式
東広島市立西条小学校での贈呈式
「人権の花」運動は、花を育てることで命の大切さを学び、相手への思いやりの心を育てることを目的として、毎年、広島法務局東広島支局、東広島竹原人権擁護委員協議会、東広島市が行っています。
6月6日(木曜日)、東広島市立西条小学校で、「人権の花」運動の一環として、花の種の贈呈式を開催しました。
今年度は、郷田小学校、川上小学校、小谷小学校、福富小学校、風早小学校と合わせて6校で取り組みます。
花の種の贈呈式及び人権教室
「人権の花」の話
花の種の贈呈
DVD「むしむし村の仲間たち」視聴
人KEN(じんけん)まもるくん、あゆみちゃん登場 など
人権の花運動の報告
「人権の花運動」で贈られた花の種を育てた様子を、各学校1枚のパネルにまとめ、11月30日(土曜日)に開催予定の「人権フェスティバル2024ひがしひろしま」において展示します。
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境部 人権男女共同参画課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館1階
電話:082-420-0927
ファックス:082-422-2040
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2024年06月12日