東広島市人権教育及び人権啓発推進審議会
概要
本市が行う人権教育及び人権啓発を効果的に推進するため、平成29年3月より、東広島市人権教育及び人権啓発推進審議会を設置しています。
令和2年度第1回審議会
【資料1-1】R2人権啓発推進事業取組状況(PDFファイル:313.2KB)
【資料2-1人権に関する市民意識調査・事業所意識調査概要(PDFファイル:299.2KB)
【資料2-2】R2市民意識調査項目比較表(PDFファイル:790.4KB)
【資料2-3】、【資料2-4】は省略
【資料3】今後の会議等スケジュール(PDFファイル:296.6KB)
【参考】人権相談窓口・侵犯・人権相談の件数(PDFファイル:449.2KB)
人権教育及び人権啓発推進審議会規則(PDFファイル:503.1KB)
令和元年度審議会
【資料1-1】令和元年度人権啓発推進事業取組状況(PDF:94.9KB)
【資料1-2】令和元年度指導者研修会アンケート集計表(PDF:117.8KB)
【資料1-3】令和元年度人権フェス来場アンケート集計表(PDF:115.6KB)
【参考資料】人権相談窓口・侵犯・相談の状況(PDF:39.7KB)
東広島市人権教育及び人権啓発推進審議会規則(PDF:105KB)
平成30年度審議会
資料1-1 平成30年度 人権啓発推進事業取組状況(PDF:132.7KB)
資料1-2 H30人権教育・人権啓発指導者研修会実施報告書(PDF:128KB)
資料1-3 人権フェスティバル2018ひがしひろしま実施報告書(PDF:119.1KB)
資料2-1 平成31年度 人権啓発推進事業計画(案)(PDF:143.9KB)
資料2-2 指導者研修会・人権フェスティバル過去の実績(PDF:129.2KB)
資料3 東広島市人権教育及び人権啓発推進審議会 今後のスケジュール(PDF:58.5KB)
資料4 東広島市人権教育及び人権啓発推進審議会規則(PDF:105KB)
H29年度審議会
資料1 平成29年度人権啓発推進事業取組状況(PDF:164.6KB)
資料2 指導者研修会・人権フェスティバル過去の実績(PDF:202.1KB)
資料3 平成30年度人権啓発推進事業計画(案)(PDF:127.3KB)
資料4 人権教育及び人権啓発推進審議会 今後のスケジュール(PDF:100.6KB)
資料5 東広島市人権教育及び人権啓発推進審議会規則(PDF:90.5KB)
平成29年度人権教育・人権啓発指導者研修会チラシ(PDF:1.3MB)
人権フェスティバル2017ひがしひろしまチラシ(PDF:2.9MB)
人権啓発冊子「平成29年度版 人権の擁護」(法務省のページをご参照ください)
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken25.html
H28年度審議会
資料1 東広島市人権教育及び人権啓発推進審議会規則(PDF:107.2KB)
資料3 指導者研修会・フェスティバル(PDF:179.9KB)
資料4 審議会 今後の会議等スケジュール(PDF:77.1KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生活環境部 人権男女共同参画課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 北館1階
電話:082-420-0927
ファックス:082-423-0270
メールでのお問い合わせ
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2020年11月18日