三永1丁目3番地先交差点(JR東広島駅南西方向)
三永1丁目

西方向から撮影
交差点が広いことから速度を落として安全確認を徹底しましょう。
交差点の特徴
横断歩道 | 全方向あり |
歩道 | 東・西・北方にあり(自転車通行可) |
自転車横断帯 | 全方向あり |
夜間照明 | あり |
交通事故の特徴
県道の直進車両が関係する事故が多く、脇からの車両や対向右折車両、横断歩行者等と衝突!!
次のことに注意してください!!
- 交差点に近づいたら速度を緩め、横断中の歩行者や自転車がいないことをよく確認しましょう。
- 横断歩道を渡る歩行者は、絶対優先であることから、横断歩行者がいたら確実に停止しましょう。
- 直進であっても、交差点の安全進行義務があるので、優先意識を持たず、速度を落とすとともに対向の右折車両の動きに注意しましょう。
- 右折時は、対向車の速度に十分注意し、確実に安全を確認して右折しましょう。
- 急いで右折しようとすると、対向車や横断中の歩行者や自転車を見落とすおそれがあるので、対向車に道を譲ってもらった時こそ、対向車の陰に隠れたバイクや、その先を横断する歩行者や自転車に注意しましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 危機管理課 生活安全係
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館3階
電話:082-420-0400
ファックス:082-422-4021
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2024年11月28日