700MHz利用推進協会によるテレビ受信対策工事について
東広島市の一部地域において、700MHz利用推進協会によるテレビ受信障害対策工事が実施されています
この工事は、令和6年7月18日に予定されている700MHz帯の電波発射試験におけるテレビ受信障害の防止、早期解消対策を目的としています。
テレビ放送への影響を防止するテレビブースターの交換や、テレビアンテナへ対策用フィルタを取り付けます。
本件の工事に関する費用は700MHz利用推進協会が負担します。また、工事作業者が費用を請求することは一切ございません。
訪問する工事作業者は、「テレビ受信障害対策員証」を携行しています。
不審に思われた場合は提示を求め、チラシ記載のコールセンター(0120-700-012)までお問い合わせください。
※700MHz利用推進協会は、株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社及びソフトバンク株式会社の4社が設立した一般社団法人です。
事前工事が必要な地域にお住いのご家庭へは、下記のチラシが配布されます
【電波発射日の2~3ヶ月前】頃から配布されます。
【対象地域・棟数】
西条町御薗宇(2棟)、八本松町正力(4棟)
テレビの映像に影響が出るおそれがある地域のご家庭へは、下記のチラシが配布されます
【電波発射日の3週間前】頃から複数回配布されます。
【対象地域】
河内町入野、鏡山1丁目、鏡山3丁目、高屋うめの辺、高屋台1丁目、高屋町稲木、高屋町杵原、高屋町宮領、高屋町郷、高屋町溝口、高屋町高屋東、高屋町重兼、高屋町小谷、高屋町大畠、高屋町中島、高屋町白市、高屋町桧山、黒瀬学園台、黒瀬町丸山、黒瀬町宗近柳国、黒瀬町菅田、黒瀬町川角、黒瀬町大多田、黒瀬町津江、黒瀬町南方、黒瀬町乃美尾、志和町奥屋、志和町冠、志和町七条椛坂、志和町別府、西条吉行東1丁目、西条上市町、西条中央4丁目、西条町下三永、西条町郷曽、西条町御薗宇、西条町助実、西条町森近、西条町大沢、西条町田口、西条町土与丸、西条町馬木、西条町福本、西条土与丸1丁目、西条土与丸4丁目、西条土与丸5丁目、西条土与丸6丁目、八本松西6丁目、八本松西7丁目、八本松町吉川、八本松町原、八本松町篠、八本松町正力、八本松飯田3丁目
お問い合わせ
チラシに記載されている電波利用の開始日【電波発射日】(予定)以降でテレビ映像に影響が出た場合は、コールセンターまでご連絡ください。
700MHz(メガヘルツ)テレビ受信障害対策コールセンター
フリーダイヤル 0120-700-012
※IP電話等で上記番号につながらない場合は、050-3786-0700(有料)にお掛け下さい。
※コールセンターの受付時間:午前9時から午後10時(土日・祝祭日及び年末年始を含む)
関連リンク
一般社団法人700MHz利用推進協会(外部サイトにリンクします)
補足 過去に電波発射試験を行った地域
発射試験日
令和5年7月20日
対象地域
西条町郷曽、八本松町原、安芸津町三津、安芸津町風早、河内町中河内、河内町入野、鏡山1丁目、鏡山2丁目、鏡山3丁目、鏡山北、高屋うめの辺、高屋町稲木、高屋町杵原、高屋町宮領、高屋町郷、高屋町溝口、高屋町高屋東、高屋町重兼、高屋町小谷、高屋町大畠、高屋町中島、高屋町白市、高屋町桧山、黒瀬学園台、黒瀬町丸山、黒瀬町国近、黒瀬町宗近柳国、黒瀬町小多田、黒瀬町菅田、黒瀬町川角、黒瀬町大多田、黒瀬町津江、黒瀬町南方、黒瀬町乃美尾、三永1丁目、三永2丁目、三永3丁目、志和町奥屋、志和町冠、志和町志和西、志和町志和東、志和町七条椛坂、志和町内、志和町別府、西条栄町、西条岡町、西条下見5丁目、西条下見6丁目、西条7丁目、西条御条町、西条昭和町、西条上市町、西条大坪町、西条中央8丁目、西条朝日町、西条町下見、西条町下三永、西条町吉行、西条町郷曽、西条町御薗宇、西条町寺家、西条町助実、西条町森近、西条町西条、西条町西条東、西条町大沢、西条町田口、西条町土与丸、西条町馬木、西条町福本、西条土与丸1丁目、西条土与丸6丁目、西条本町、西条末広町、入野中山台2丁目、入野中山台3丁目、八本松西1丁目、八本松西3丁目、八本松西4丁目、八本松西5丁目、八本松西6丁目、八本松西7丁目、八本松町吉川、八本松町原、八本松町宗吉、八本松町飯田、八本松町飯田2丁目、八本松町飯田3丁目、八本松町飯田4丁目、八本松町飯田5丁目、八本松町飯田6丁目、八本松町飯田7丁目、八本松町飯田8丁目、八本松町飯田9丁目
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 DX推進チーム
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館5階
電話:082-420-0944
ファックス:082-422-1395
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2023年05月12日