東広島運動公園陸上競技場ネーミングライツパートナー募集

更新日:2025年05月20日

概要

本市では、施設愛称を通じた市の認知度向上を図るとともに、安定的な財源確保による施設の魅力や市民サービスの向上を図り、施設の持続可能な運営基盤を確立することを目的として、市所有施設へのネーミングライツ導入の検討を行ってきました。

令和7年7月から、東広島運動公園陸上競技場のネーミングライツパートナーの募集を開始します。

※「ネーミングライツ」…施設等の愛称を決定する権利(命名権)を法人や団体等に付与するものです。権利を持つ法人等は、命名権の対価を支払うことで、市所有施設に企業名や商品名等を冠した愛称を付すことができます。

募集内容

募集期間

令和7年7月1日(火曜日)から令和7年7月31日(木曜日)まで

募集要項

後日(6月20日頃予定)掲載しますので今しばらくお待ちください。

募集資格

法人等(市内外問わない)

対象施設

東広島運動公園陸上競技場

〒739-0036 広島県東広島市西条町田口67-1

グラウンド面積:22,700平方メートル

日本陸上競技連盟第2種公認競技場

トラック、フィールド、更衣室、運営本部室、雨天練習場

ネーミングライツ料の契約希望価格

年間100万円以上

契約期間

令和8年1月1日から5年間(予定)

今後の予定

ネーミングライツパートナーの決定

令和7年9月(予定)

名称表示の開始

令和8年1月(予定)

この記事に関するお問い合わせ先

都市交通部 都市整備課 
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館8階
電話:082-420-0955
ファックス:082-421-5280

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。