市県民税の課税・非課税証明書(所得証明書)の請求方法について

更新日:2024年06月08日

LINEを活用したオンライン申請について

令和5年9月1日から、スマートフォンアプリ「LINE」で交付申請できるようになりました。

また、令和5年12月1日から、PayPayによる決済ができるようになりました。

詳しくは、「2.LINEを活用したオンライン申請で請求される場合」をご確認ください。

 

市県民税の課税・非課税証明書(所得証明書)について

市県民税の課税・非課税証明書(所得証明書)とは、証明を必要とされる方の所得金額、所得控除金額及びその内訳、市県民税の税額等を証明する文書です。市県民税は前年分の所得等から計算するため、証明の対象となるものは、当該年度の課税状況と、その前年分の所得等となります。現時点における最新の証明書は、令和6年度の課税・非課税証明書(令和5年分の所得証明書)です。

東広島市では、「課税・非課税証明書(所得証明書)」と「市県民税課税台帳記載事項証明書」は同じものとして交付しています。

なお、所得の申告をしていない人は、証明書を発行することができません。詳しくは、「6.申告について」をご確認ください。

コンビニ交付サービスの休止について

システムメンテナンスの実施日及び12月29日から1月3日までは、コンビニ交付サービスを利用できません。

システムメンテナンス情報

システムメンテナンス等により、コンビニ交付サービスを休止させることがあります。

証明書コンビニ交付サービスの発行休止について

1.窓口に来られる場合

申請に必要なもの

  1. 窓口用申請書
  2. 窓口に来られる人の本人確認書類(マイナンバーカード(通知カードは不可)・運転免許証・健康保険証等)
  3. 手数料(証明書1通につき300円)

4.その他必要なもの

請求できる方 その他必要なもの
本人 特になし
請求時に東広島市内の同一住所の親族 特になし

代理人
(請求時に別住所の親族を含む)

委任状

成年後見人
(保佐人・補助人)

登記事項証明書
未成年後見人 未成年者本人の戸籍謄本(抄本)
相続人 相続人であることが確認できる書類(戸籍謄本、除籍謄本等)

 

 

申請場所

(1)市役所本館1階の市民課(市民窓口センター)

受付時間:月曜日~金曜日、8時30分~17時15分

※木曜窓口延長・日曜休日受付については、時間外受付となるため、所得証明申請時に東広島市外に在住の方は本人申請でお願い致します。本人以外の申請は、本人からの委任状が必要となるのでご注意ください。実施日時及び実施期間は下記で確認してください。

リンク:(実施日時及び実施期間)

(2)市役所本館5階の市民税課、各支所・各出張所

受付時間:月曜日~金曜日、8時30分~17時15分

(土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日の年末年始は休み)

注意事項

所得の申告をしていない人は、証明書を発行することができません。「6.申告について」を確認してください。

ダウンロード

2.LINEを活用したオンライン申請で請求される場合

令和5年9月1日から、市県民税の課税・非課税証明書(所得証明書)のほか、住民票の写し、印鑑登録証明書、納税証明書がスマートフォンアプリ「LINE」で交付申請できるようになりました。

※住民票の写し、印鑑登録証明書に関しましては市民課、納税証明書に関しましては収納課にお問い合わせ下さい。

申請に関する注意事項

・通常、申請から到着まで3~7日程度かかります。また、開庁日14時以降や閉庁日に申請されたものは翌開庁日以降の処理となるため通常より時間がかかる場合があります。

・証明書は住民票に記載された住所宛てに郵送します。

・発行手数料(証明書1通につき300円)と郵送料(証明書4通以下-普通郵便84円、速達344円・証明書5通以下-普通郵便94円、速達354円)は、クレジットカードまたはPayPayで決済いただきます。

※1件の申請につき証明書通数が上記の料金以上になる場合、不足料金受取人払いとさせていただきます。

オンライン申請に必要なもの

・東広島市公式LINEアカウントのお友だち追加

・マイナンバーカードが読み取れるスマートフォン

・マイナンバーカードの署名用電子証明書

・クレジットカード または PayPayアプリの登録及びチャージ

請求方法

1.東広島市公式LINEアカウントのリッチメニューにある「オンライン手続 窓口混雑状況」を選択

2.トーク画面に表示される「住民票・税証明等の交付」を選択

以降、必用な証明書を選択し、ガイドに沿って選択・入力、マイナンバーカードの読み込み、支払い手続きを行って申請ください。

東広島市公式LINEアカウントのお友だち追加の方法

1.次のリンクをクリック

東広島市公式アカウント

東広島市公式LINEアカウント

2.二次元コードを読み込む

3.LINEで検索

公式アカウントから「東広島市」を検索して登録。

3.郵便で請求される場合

封筒に入れるもの

1.郵送用申請書

2.請求者本人確認書類

マイナンバーカード(通知カードは不可)、運転免許証、健康保険証、パスポート、在留カード等のコピー

詳しくは「5.本人確認書類の注意事項」をご確認ください。

3.定額小為替(郵便局で購入、6か月以内に発行したもの)

証明書1通につき300円分が必要です。なお定額小為替には何も記載せず、金額の過不足がないようにしてください。

4.返信用封筒(定形封筒で返信先の住所、氏名を記入し、切手を貼ったもの)

5.本人以外が郵送請求される場合は、「1.窓口に来られる場合」に記載の4.その他必要なものも併せて同封してください。

送付先

〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号

東広島市役所 財務部 市民税課

注意事項

  1. 郵送での請求は、証明書が発行できるかどうかについて、必ず事前に電話でお問い合わせください。
  2. 所得の申告をしていない人は、証明書を発行することができません。 「6.申告について」を確認してください。
  3. 日中連絡のとれる電話番号を必ず記入してください。

ダウンロード

4.その他の申請方法

電子申請

電子申請をされると、受付時間外にも、証明書の交付を受けることができます。
詳細は、下記の「電子申請」のページをご覧ください。

交付可能時間

平日:6時00分~8時30分、17時15分~22時00分
土曜日、日曜日、祝日:6時00分~22時00分
平日(木曜日)の取扱いが異なります。
平日(木曜日):6時00分~8時30分、19時00分~22時00分
木曜日のみ市民課の証明発行窓口を19時00分まで開設しています。19時00分までは直接市民課の窓口にお越しください。

申請できる期限

交付希望日が平日の場合:交付希望日の13時00分まで
交付希望日が土曜日、日曜日、祝日の場合:交付希望日の直近の開庁日の13時00分まで

交付場所

東広島市役所本庁舎東側防災センター
支所・出張所では交付できません。

コンビニ交付

マイナンバーカードを利用して全国のコンビニエンスストア等に設置されているキオスク端末から、証明書が取得できます。
詳細は下記の「全国のコンビニで証明書が取得できます【マイナンバーカードの利用】」および「コンビニ交付について(よくある質問と答え)」のページをご覧ください。

利用可能時間

6時30分~23時 (12月29日~1月3日、メンテナンス時を除く)

対象コンビニチェーン

セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート

注意事項

以下に該当する所得がある場合、発行される証明書には、「特別控除適用前」の所得金額が記載されます。「特別控除額」及び「特別控除適用後」の所得金額の記載が必要な場合は、明細の添付が必要となりますので、窓口(市民課の木曜延長・日曜休日受付を除く)又は郵送での請求をご利用ください。
【対象となる所得】
分離長期一般所得、分離長期特定所得、分離長期軽課所得、分離短期一般所得、分離短期軽減所得、山林所得
 

5.本人確認書類の注意事項

次の点に注意して、作成してください。

マイナンバーカード

マイナンバーカードのコピーを郵送される場合は、次の点にご注意ください。

  1. 表面(顔写真がついている側)をコピーしてください。
  2. 氏名、住所、生年月日が、申請書に記載している内容と同じであることを確認してください。
  3. 有効期限内であることを確認してください。  
  4. 臓器提供意思確認の欄は、塗りつぶしてください。
  5. マイナンバー通知カードのコピーは、使用できません。

運転免許証

運転免許証のコピーを郵送される場合は、次の点にご注意ください。

  1. 氏名、住所、生年月日が、申請書に記載している内容と同じであることを確認してください。
  2. 有効期限内であることを確認してください。
  3. 氏名や住所を変更している場合は、必ず裏面もコピーしてください。また、公安印が鮮明に写っていることを確認してください。
  4. 保険・医療情報を含む場合は、塗りつぶしてください。
  5. 記載事項の抹消を行わないでください。

パスポート

パスポートのコピーを郵送される場合は、次の点にご注意ください。

  1. 氏名、住所、生年月日が、申請書に記載している内容と同じであることを確認してください。
  2. 所持人記入欄のコピーも添付してください。氏名は漢字も確認しますので、記入の上、お送りください。なお、緊急連絡先しか記入できないパスポートの場合は、その欄に本人の住所・氏名を記入してください。
  3. 住所が本籍と異なる場合のみ、本籍の記載を塗りつぶしてください。
  4. 「事故の場合の連絡先」等、本人以外の情報がある場合は、塗りつぶしてください。

健康保険証

健康保険証のコピーを郵送される場合は、次の点にご注意ください。

  1. 氏名、住所、生年月日が、申請書に記載している内容と同じであることを確認してください。
  2. カード式で裏面に現住所の記載がある場合は、裏面もコピーしてください。
  3. 「保険者番号」、「被保険者等記号・番号」及び「QRコード」の欄は、塗りつぶしてください。

在留カード

在留カードのコピーを郵送される場合は、次の点にご注意ください。

  1. 氏名、住所、生年月日が、申請書に記載している内容と同じであることを確認してください。
  2. 有効期限内であることを確認してください。
  3. 住所を変更している場合は、必ず現住所の記載がある裏面もコピーしてください。不必要な部分は塗りつぶしてください。

6.申告について

所得の申告をしていない人は、証明書を発行するために市県民税の申告が必要となる場合があります。
申告が必要な場合は、市民税・県民税申告書に必要事項を記入のうえ、その他の必要書類と一緒に市民税課へ提出(郵送)してください。必要書類の詳細は、下記の「市県民税申告書の提出について」を参照してください。(ただし収入がない人は、申告書以外の書類を提出する必要はありません。)
 

関連項目

この記事に関するお問い合わせ先

財務部 市民税課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館5階
電話:082-420-0910
ファックス:082-422-6810

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。