学校の歴史

更新日:2019年04月08日

造賀小学校の歴史
明治 6(1873)年 造賀村の東西2ヶ所(東~智新館 西~信明館)に公立小学校(小学科)設置
明治11(1878)年 東西2校を併合し,造賀小学校と改称
明治18(1885)年 四郎丸教場と改称
明治19(1886)年 造賀簡易小学校と改称
明治24(1891)年 造賀尋常小学校と改称
明治36(1903)年 小学高等科を併設し,造賀尋常高等小学校と改称
昭和 5(1930)年 現在地へ校舎を新築移転
昭和16(1941)年 造賀国民学校と改称(国民学校令)
昭和22(1947)年 造賀村立造賀小学校と改称(六・三制実施)
昭和26(1951)年 小竹分校を廃止し,統合
昭和33(1958)年 高屋町立造賀小学校と改称(町村合併)
昭和40(1965)年 プール完成
昭和42(1967)年 校歌を制定
昭和49(1974)年 東広島市立造賀小学校と改称(市制),鉄筋校舎(本館)が落成
昭和52(1977)年 道徳教育研究協力推進校研究発表大会開催
昭和55(1980)年 鉄筋校舎(南館)が落成
昭和58(1983)年 東広島市教育推進校研究発表会開催(音楽科,体育科)
昭和60(1985)年 給食室新築完成
平成元(1989)年 東広島市教育推進校研究発表会開催(算数科)
平成 6(1994)年 東広島市環境教育推進実践協力校に指定(6~9年)
平成 7(1995)年 東広島市教育推進校研究発表会開催(勤労生産学習)
平成 8(1996)年 広島県社会福祉協議会より協力校に指定(8~10年度)
日本赤十字広島県支部青少年赤十字加盟・全国環境教育フェア(島根)にて実践発表
平成 9(1997)年 屋内運動場落成
平成10(1998)年 広島県都市緑化功労者知事賞受賞・広島県福祉教育協力校教育研究会開催(福祉教育)
平成11(1999)年 地域まるごと福祉教育推進事業指定(11~13年度)・東広島市教育研究奨励賞受賞
平成12(2000)年 障害児学級設置,職員玄関スロープ・児童玄関スロープ・障害者用トイレ完成
平成13(2001)年 東広島市福祉教育指定校連絡会にて実践発表・ 東広島市教育推進校研究発表会開催(総合学習―福祉教育―,算数科)・東広島市教育研究奨励賞受賞
平成14(2002)年 日本ボランティア学会にて福祉教育実践発表・旧プール解体,新プールと新駐車場完成
平成15(2003)年 プール落成式・ 東広島市教育研究奨励賞受賞
平成16(2004)年 賀茂・東広島地区歯科保健奨励賞受賞
平成17(2005)年 東広島市教育推進校に指定(17~18年度)
平成18(2006)年 東広島市教育推進指定校研究発表会開催(算数科)・学校給食優良校として表彰
平成20(2008)年 本館外壁耐震工事完成
平成21(2009)年 本館耐震工事・配膳室完成・ 福富学校給食センターより給食配送開始(9月)
平成22(2010)年 南館校舎耐震工事完成
平成23(2011)年 教育研究会(NIE)開催・広島県NIE教育奨励賞受賞
平成24(2012)年 教育研究会(NIE)開催
平成25(2013)年 教育研究会(NIE)開催・東広島市教育研究奨励賞受賞・広島県NIE教育奨励賞受賞
平成26(2014)年 広島県NIE教育奨励賞受賞

年度で記述したものと年で記述したものがあります 

この記事に関するお問い合わせ先

造賀小学校
〒739-2101
東広島市高屋町造賀2774番地1
電話:082-436-0002
ファックス:082-430-2160

​​​​​​​メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。