04 イベント情報

更新日:2025年03月27日

2025/4/12・19・26東広島の日本酒10蔵がそろい踏み! 東広島蔵開き

市内10の酒蔵で限定酒の販売や酒蔵見学などが行われる蔵開きを期間中の土曜日に順次開催。
西条酒蔵通りガイドツアーや学生が企画した親子向けイベントなども実施されます(事前予約が必要なものがあります)。
東広島蔵開き

日時

4月12日(土曜日):1.亀齢酒造 2.山陽鶴酒造 3.白牡丹酒造
4月19日(土曜日):4.賀茂泉酒造 5.賀茂鶴酒造 6.福美人酒造
4月26日(土曜日):7.今田酒造本店 8.柄酒造 9.西條鶴醸造 10.金光酒造

問い合わせ

詳しくは、ホームページをご覧ください。

2025/1/13 二十歳のつどい

二十歳のつどい(以下”成人式”)とは、毎年1月の第2月曜日に行われる、成人になった人を祝福するイベントです。2022年4月1日に成人年齢が20歳から18歳に引き下げられましたが、東広島市ではこれまで通りに、20歳になる年度の人を対象に成人式を実施します。

成人式では、大きな会場などにその地域の新しく大人になった人々を招き、記念品をもらったり、市長からお祝いの言葉を頂いたりします。新しく大人になった人の代表者が、成人を迎えたことに対する誓いの言葉を述べたりすることもあります。

成人式の服装は個人の自由ですが、参加する多くの女性は着物(振袖)を着用し、男性は、ネイビーや黒、グレーなど落ち着いた色のスーツを着用することが主流です。自分の国の伝統的な衣装で参加する人もいます。

hatachinotsudoi二十の集い式典の写真

日時

令和7年1月13日(月曜日・祝日) 11:00~
 受付10:15から(11時以降入場できません)

場所

東広島運動公園体育館

対象

2004年4月2日~2005年4月1日生まれの人(住民登録がない場合でも参加可)

対象者には、11月26日付で案内ハガキ(入場券)を発送いたしました。
案内ハガキがない人は当日受付に本人確認書類(在留カード等)を提示してください

問い合わせ

青少年育成課:(082)420-0929

2025/1/13 酒都・西条の酒蔵通り成人記念写真館㏌くぐり門

団体や家族写真も大歓迎

Osakeno_seijinshiki

日時

2025年1月13日(月曜日・祝日) 12:30~16:00

場所

 西条酒蔵通り観光案内所(くぐり門西棟)

料金

 撮影無料。
お気に入りの写真で作るラベルのお酒(2,200円程度)

問い合わせ

 西条酒蔵通り観光案内所:Tel(082)421-2511

 

2025/1/12 市消防出初式

一斉放水や訓練を披露。

出初式の写真

日時

2025年1月12日(日曜日) 10:00~12:00

場所

運動公園陸上競技場( 雨天時:体育館)

問い合わせ

消防総務課:(082)422-6621

2024/11/17 東広島国際フェスタ

東広島市には100を超える国や地域からの外国人市民が暮らしています。東広島国際フェスタ2024は、世界の踊りや食、文化等を通して、様々な国を知ることができるお祭りです。
飲食の実演販売も行いますので、世界の味を楽しみながら、様々な国の文化に触れてみましょう。当日は国籍や年齢にかかわらず、来場者が楽しめるイベントも企画しています。
ぜひお誘いあわせの上、遊びに来てください。

詳細はこちらをご覧ください。

東広島国際フェスタ2024チラシ
東広島国際フェスタ2024チラシ裏面

日時

令和6年11月17日(日曜日)10:00~16:00

場所

西条中央公園(市役所北側グラウンド)

2024/11/17 ディズニーパレード

演奏やダンスのステージ、パレード、キッチンカーも出展します。みんなで50周年をお祝いしましょう!

日時

11月17日(日曜日) 9:00〜16:00

場所

パレード:御薗宇ランプから鏡山公園入り口前
ステージ:鏡山公園内

東京ディズニーリゾートスペシャルパレード

ディズニーの仲間たちがパレードを彩ります。(13:30予定)ひがしひろしまメモリアルパレード ディズニーパレード

ダッフィーバスが東広島にやってくる!

ダッフィーバスと記念撮影ができます。(9:00〜15:30予定)
ダッフィーバス

開催に伴う規制などのお知らせ

  •  鏡山公園:11月16日(土曜日)13:00~18日(月曜日)12:00頃まで、一部施設の使用を制限します。
  • ブールバール:11月17日(日曜日)8:00~16:00通行止め

    規制に伴う、バス運行ルートの変更などについては、決まり次第、ホームページに掲載します

問い合わせ

詳細はホームページをご覧ください。

2024/10/12・10/13 酒まつり

2024酒まつりでは、酒ひろばはもちろん、メイン会場、美酒鍋会場、わくわくキッズ会場、文化交流会場、サタケ会場、JAふれあい会場、企業PRブース、酒蔵イベントなど、ボリューム満点な内容です。また、大酒林御輿、姫御輿、酒みだればやしも町中を練り歩きます。詳細はホームページをご覧ください。

日時

10月12日(土曜日)10:00~20:00
10月13日(日曜日)10:00~17:00

場所

JR西条駅周辺

酒まつりチケット販売中!!

酒まつりの有料エリア「酒ひろば」「美酒鍋会場」の入場券を販売しています。
無くなり次第販売終了。

問い合わせ

酒まつり実行委員会 電話:082-420-0330

sakematsuri2

2024/10/5・10/6 アクアフェスタin 福富

沼田川「源流の里」の福富で、水の大切さをテーマにしたイベントを開催

日時

  • 10月5日(土曜日) 10:00~16:00/18:00~20:00(夜の部)
  • 10月6日(日曜日)10:00~16:00

場所 

道の駅 湖畔の里福富

問い合わせ

アクアフェスタin 福富実行委員会
公式サイトからお問い合わせください

aquafestafukutomi

2024/9/29 観月会

中秋の名月の時節、篠笛、箏こと、雅が 楽がくの音色で日曜日を過ごしてみませんか。

日時

2024年9月29日(日曜日) 14:00 (13:30開場)

場所

市民文化センター アザレアホール

定員

250人(先着)
未就学児入場不可

申込

電話
9月2日(月曜日)から

問い合わせ

市教育文化振興事業団 TEL:(082)424-3811

篠笛を吹く女の人のイラスト

2024/9/13~9/23 あかりの散歩道

手さげちょうちん片手に夜の散歩や煙突ガイドなど

日時

2024年9月13(金曜日)~ 2024年9月23日(月曜日・祝日)

場所

西条酒蔵通り

料金

イベントにより異なる

問い合わせ

西条酒蔵通り観光案内所:082-421-2511

あかりの散歩道ウェブサイト

酒蔵通りを提灯を持って歩く二人組

2024/9/7 黒瀬BIG WAVE コンサート

軽音楽愛好家たちの熱いパフォーマンスを楽しめるコンサートです。多くのご来場お待ちしています。

日時

2024年9月7(土曜日) 13:30から(開場13:00)

場所

黒瀬生涯学習センター せせらぎホール

問い合わせ

黒瀬生涯学習センター TEL:(0823)82-1100 FAX:(0823)83-4001

黒瀬BIG WAVEコンサートウェブサイト

黒瀬ビッグバンドの祭典チラシ

2024/8/24 しゃくなげ湖納涼花火大会

納涼夏まつりも同時開催

日時

8月24日(土曜日) 19:30~20:30

場所

道の駅 湖畔の里福富

問い合わせ

しゃくなげ湖納涼花火大会 実行委員会
電話:(082)435-2110

しゃくなげ湖納涼花火大会ウェブサイト

しゃくなげ納涼花火大会のポスター

2024/7/29 東広島花火大会

2,000発余りの花火と保野山に点灯された「万」の文字が夜空を彩ります。護岸近くの海上から打ち上げられる花火は迫力満点!

日時

7月29日(月曜日) 20:30~21:00

場所

安芸津町三津浜地区

問い合わせ

東広島花火大会実行委員会
電話:090-6848-2618

東広島花火大会ウェブサイト(外部リンク)

akituhanabi.

2024/7/28 リバーサイドフェスティバル

鮎のつかみ取りや焼き鮎を堪能できるなど、子どもから大人まで川遊びを楽しめます。

日時

7月28日(日曜日) 9:30~15:00 

場所

椋梨川河川敷

問い合わせ

実行委員会 (you愛sunこうち内)
電話番号:(082)437-2228

リバーサイドフェスティバルウェブサイト(外部リンク)

riversidefestival

2024/7/27 黒瀬ふれあい夏祭り

地元の出演者によるステージ、ゲストライブ、花火大会などでお祭り気分を大いに盛り上げます。

日時

7月27日(土曜日)16:00~21:00※小雨決行(雨天順延日7月28日(日曜日))

場所

黒瀬生涯学習センター周辺

問い合わせ

黒瀬ふれあい夏祭り2023実行委員会
電話番号:0823-82-3075

黒瀬ふれあい夏祭りウェブサイト(外部リンク)

flyer_kurose_fureai_festival_2024
Imaage_fireworks

2024/6/18~ 酒まつりステージ出演者募集

sakematsuri

酒まつりメイン会場ステージで、ダンスパフォーマンスを行う出演者を6月18日より募集します。
選考手続きがあります。詳しい情報は酒まつりホームページ(6月17日から公開予定)でご確認ください。

日時

10月12日(土曜日)・13日(日曜日)

締切

6月30日(日曜日)

問い合わせ

酒まつり実行委員会
Tel:(082)420-0330

2024/7~9 かなた望遠鏡を使った観測やプラネタリウム体験

kanatabouenkyo_

内容

宇宙や星について、かなた望遠鏡を使った観測やプラネタリウムを体験し、楽しく学びます。

日時

kanatabouenkyoA_schedule

対象

小学4~6年生

対象

市内に住む小学4年生から6年生

定員

各コース25人(抽選)
※できるだけ多くの方に参加していただくため、抽選となった場合は初めて参加される方を優先させていただきます。

締切

6月17日(月曜日)必着

申込

電子申請または電話
(1.講座名2.希望コース3.住所4.児童・保護者名(ふりがな)5.学校名6.学年7.電話番号)

問い合わせ

生涯学習課
電話:(082)420-0979
FAX:(082)422-1610

多言語ページリンク

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境部 市民生活課 国際交流係
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 北館1階
電話:082-420-0922
ファックス:082-426-3124
​​​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​メールでのお問い合わせ

あなたの意見をお聞かせください。

注意事項:

このアンケートに入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
お問い合わせは、こちらからお願いします。

質問1
どの国から来ましたか?
質問2
今、どこに住んでいますか?


質問3
このページの情報は役に立ちましたか?


質問4
このホームページを どのように 知りましたか。