02_外国人生活オリエンテーション

みなさん、こんにちは。
東広島市へ、ようこそいらっしゃいました!
いよいよ、みなさんの日本での新しい生活が始まります。日本で生活するために必要な準備はできていますか?
みなさんはきっと憧れや夢を持って日本に来られたと思います。同時に不安もいっぱいあることでしょう。どうすれば早く日本社会に慣れ、快適に過ごすことができるでしょうか?安全、安心に暮らすためにはどんなことをしたらいいでしょうか?
こんな不安を抱えているのはあなただけではありません。日本で暮らす外国人住民が抱える共通の問題として、言語以外に、日本の文化、社会の制度、そして行政手続きが挙げられます。
そこで、みなさんのそんな不安を解消するために、東広島市は、外国人生活オリエンテーションというサービスを無料で提供しています。みなさんが早いうちに、日本社会のことを知るための絶好の機会です。
ぜひ一度、外国人生活オリエンテーションを受けてみてください。
【サービス内容】
庁舎内各種行政手続きの案内
国民健康保険・国民年金制度の案内
子育て・就学制度の案内
外国人相談窓口の案内
日本語教室の案内
家庭ごみの分別及び出し方の説明
その他(個別対応)
【対応言語】
やさしい日本語、中国語、英語 (他の言語の場合は、通訳のご同行をお願いします。)
【実施場所】
東広島市役所北館1階 市民生活課
【実施時間】
月曜日~金曜日 (祝日を除く)9時~12時,13時~15時45分
随時受付。予約歓迎。
多言語ページリンク
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境部 市民生活課 国際交流係
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 北館1階
電話:082-420-0922
ファックス:082-426-3124
メールでのお問い合わせ
- あなたの意見をお聞かせください。
-
注意事項:
このアンケートに入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
お問い合わせは、こちらからお願いします。
更新日:2024年10月03日